
ルノー創立120周年を記念し、ルノー各車の歴史を語る…ルノーの世界
1898年に創業されたので今年で120周年を迎えるルノー。日本市場では昨年7000台を超える販売を記録し、最近復活したアルピーヌ『A110』を発表するなど話題となっている。そのルノーの歴史を振り返る書籍が復刊された。

ルノー日産三菱アライアンス、交通シェアリングサービスのベンチャーに投資
ルノー・日産・三菱アライアンスは10月12日、同アライアンスが設立したベンチャーキャピタルファンド「アライアンス・ベンチャーズ」が、米国のモビリティデータプラットフォームであるコード(Coord)社の500万ドルの資金調達において、リード投資家をつとめたと発表した。

ルノー キャプチャー S-エディション発売、スポーティな2トーンカラー 282万9000円で50台限定
ルノー・ジャポンは、コンパクトSUV『キャプチャー』(Renault Captur)に、スポーティな2トーンカラーのエクステリアと上質なインテリアを組み合わせた特別仕様車「S-エディション」を設定し、10月11日から50台限定で発売する。

ルノー トゥインゴ の顔が変わる!改良新型、日本導入は2019年後半か
ルノーの欧州Aセグメント・コンパクト『トゥインゴ』改良新型プロトタイプを、カメラが捉えた。これまで目撃されてきた車両はダミーパーツが装着されていたが、今回の車両はほぼ市販型と見て良いだろう。

ルノー メガーヌ R.S. 新型に300馬力の「トロフィー」…パリモーターショー2018
◆メガーヌR.S.をさらに高性能化
◆4輪操舵システム「4コントロール」を採用
◆走行モードと車内の環境をコーディネイトできる「ルノーマルチセンス」

ルノー メガーヌ R.S. 新型、オーナー対象の無料ドライビングレッスンを富士で開催 11月17日
ルノー・ジャポンは、新型『メガーヌ R.S.』オーナーを対象とした「ドライビングアカデミー」を11月17日、富士スピードウェイ駐車場内特設コースで開催する。

ルノー カジャー に改良新型、1.3ターボに日産の技術採用…パリモーターショー2018
◆Cセグメントクロスオーバー
◆グーグルの「Android Auto」とApple の「CarPlay」に対応
◆GT-Rの「ミラーボアコーティング」技術を採用したエンジン

ルノー、観光客向け完全自動運転EVコンセプト発表…パリモーターショー2018
ルノー(Renault)は10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、完全自動運転のEVコンセプトカー、『EZ-ULTIMO』をワールドプレミアした。

ルノー K-ZE はAセグ小型電動SUV提案…パリモーターショー2018
ルノーは10月1日、フランスで開催したパリモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、EVコンセプトカーのルノー『K-ZE』(Renault K-ZE)を初公開した。

ルノー「ルーテシアSUV」をスクープ!EVには日産リーフの技術も
ルノーが販売する欧州Bセグメント・ハッチ『クリオ』(日本名:ルーテシア)をベースとした新型コンパクト・クロスオーバーSUV『クリオSUV』(仮称)をカメラが初めて捉えた。