
東芝、車載用低オン抵抗パワーMOSFETの新製品を発売
東芝は、車載用パワーMOSFETの新製品として、最新のトレンチMOSプロセスを使って低オン抵抗・低漏れ電流を実現した100V対応の「TK55S10N1」を製品化し、ラインアップに追加した。

東芝、画像認識プロセッサーLSIの新製品を発表
東芝は、車載向けカメラなどに適用可能な画像認識プロセッサLSIの新製品「Visconti 3(TMPV7528XBG)」を2013年4月からサンプル出荷する。サンプル価格は8000円。

東芝と本田技術研究所、宮古島で小型電動モビリティ社会実験を実施
東芝は、宮古島市、本田技術研究所と、小型電動モビリティおよび電力供給装置の活用に係る社会実験の実施に向けたプロジェクトの検討・協議に着手する協定を締結した。

企業の環境経営度、日産が2位に躍進…日経リサーチ
日経リサーチは、3月に発売予定の2013年版「環境経営度調査」報告書の予約受付を開始した。

東芝など、米国で太陽光発電と連携したEV充電システム実証試験を開始
東芝は、北米の大手ショッピングセンター「サイモンモール」を展開するサイモン・プロパティ社と、米国大手電力会社デューク・エナジー社、伊藤忠商事とともに、2月1日から太陽光発電と連携した電気自動車充電システムの実証試験を開始する。

東芝ライテック、東京メトロの客車にLED車両照明を納入
東芝ライテックは、東京メトロの半蔵門線、丸ノ内線の客室車両に、LED車両照明を1140台納入すると発表した。

東芝など、ミリ波レーダーなどに応用できるMOS可変容量ダイオードの設計モデルを開発
東芝は、岡山県立大学情報工学部情報通信工学科集積回路工学研究室 伊藤信之教授と共同で、直流帯から高周波のミリ波帯まで高精度に特性を再現できるMOS可変容量ダイオードのシミュレーションモデルを開発した。

【エコプロダクツ12】東芝、HEMSやSCiB採用バッテリー搭載車などを出展
東芝グループは、12月13日から15日まで、東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2012」に出展すると発表した。

東芝、変換効率が世界最高の住宅用太陽光発電システムを発売
東芝は、住宅用太陽電池として世界最高の最大モジュール変換効率20.1%を誇る250Wモジュールを採用した住宅用太陽光発電システムを7日より発売する。

JR貨物、青函トンネル新幹線共用走行機関車のプロトタイプ公開
JR貨物は、東芝と共同開発した青函トンネル新幹線共用走行機関車のプロトタイプ車両「EH800」を公開した。