
自動車 ビジネス
東芝、変換効率が世界最高の住宅用太陽光発電システムを発売
東芝は、住宅用太陽電池として世界最高の最大モジュール変換効率20.1%を誇る250Wモジュールを採用した住宅用太陽光発電システムを7日より発売する。

鉄道
JR貨物、青函トンネル新幹線共用走行機関車のプロトタイプ公開
JR貨物は、東芝と共同開発した青函トンネル新幹線共用走行機関車のプロトタイプ車両「EH800」を公開した。

自動車 ビジネス
東芝、福島原発向けの4足歩行ロボットを開発
東芝は、福島第一原子力発電所向けに、人が作業できない場所での調査・復旧作業を実施する4足歩行のロボットを開発した。

自動車 ビジネス
東芝、車載・監視カメラ向けCMOSイメージセンサー市場に参入
東芝は、車載・監視カメラ向けのCMOSイメージセンサ市場に参入することを発表した。

自動車 ビジネス
全業種特許資産ランキング、パナソニックがトップ…パテントリザルトまとめ
パテント・リザルトは、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「全業種特許資産の規模ランキング」をまとめた。

自動車 ビジネス
東芝、車載向けリチウムイオン電池監視チップセットを製品化
東芝は8日、ハイブリッド自動車・電気自動車などに搭載するリチウムイオン電池の安全性確保と性能劣化を防止するためのデバイスとして、電池の残容量や異常状態の検出のほか、残容量の均等化を行う電池監視チップセットを製品化したと発表した。

自動車 ビジネス
三井化学など7社、愛知県田原市で太陽光・風力発電所の建設工事に着手
三井化学、三井物産、シーテック、東亞合成、東芝、東レ、三井造船の7社は11月7日、愛知県田原市に建設する国内最大規模の太陽光・風力発電所の起工式を行った。

エコカー
東芝、二次電池 SCiB の開発・量産を柏崎工場に一本化
東芝は、二次電池「SCiB」について、開発の効率化とスピードアップおよび量産製造体制の強化を目的に、新潟県柏崎市と長野県佐久市の2拠点で進めている開発と量産製造を柏崎工場に一本化する。

自動車 ビジネス
東芝、全閉型永久磁石同期電動機システムを鉄道車両に搭載…約50%の省エネを実証
東芝は、阪急電鉄8000系車両に高効率の全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と新たに開発した4in1 VVVFインバータ装置を採用したシステムを試験搭載し、実証実験を行った。

自動車 ビジネス
丸紅など3社、ベネズエラ国鉄向けに近郊型電車13編成を共同受注
丸紅は、日本車輌製造および、東芝と共同で、ベネズエラ国鉄より近郊型電車13編成(52両)の供給案件を受注した。