
【改善対策】ボルボ40系のブレーキが重くなる
PAGインポートは7日、ボルボ『S40』、『V40』に不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。97年9月−01年9月に輸入した1万0056台が対象。

【リコール】三菱自動車、過去の“清算”を完了…信頼回復はイバラの道
三菱自動車工業は7日、リコール8件、改善対策1件の合わせて9件・約9万7000台分を国土交通省に届け出た。これで一応、過去の調査で判明した不具合案件の届け出は終了したことになる。

【リコール】三菱リベロのテールゲートが落ちてくる
三菱自動車工業は2日、乗用車『リベロ』のテールゲートが突然落下するおそれがあるとして国土交通省にリコールを届け出た。92年3月−94年8月に生産した4万8718台が対象。

三菱ふそう、リコールの進ちょく状況を公表
三菱ふそうトラック・バスは30日、リコールの進ちょく状況を公表した。技術的問題の明確化などが予想より早く済みそうな案件があった半面、「Fハブ」については、当初の見込みだった6月中には終わらない模様。

国土交通省、全メーカーに安全対策の再検証を指示
国土交通省はすべての自動車メーカーに対し、過去に行ってきたリコールなどの安全対策が適正だったかどうかを可能な限りの期間、調べて報告するよう指示した。

三菱の影響がホンダに…大事をとってリコール
ホンダは、5速ATの破損についてリコールを届け出た。三菱自動車などのリコール事件で、国内のユーザーが自動車の不具合に対して敏感になっているため、本来なら必要が無いとも思われるものだが、市場措置を実施する。

【改善対策】ATを交換…トヨタ・セルシオなど
トヨタは30日、『クラウン』、『セルシオ』のATに不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。03年7月−04年1月に生産した2万903台が対象。

【リコール】ホンダ・シルバーウィングのスタンドが外れる
ホンダは30日、400&600ccのビッグスクーター『シルバーウィング』のメインスタンドブラケットが走行中に外れるおそれがあるとして国土交通省にリコールを届け出た。01年3月−03年8月に生産した6487台が対象。

【リコール】高速走行でギアがバラバラ…ホンダ・オデッセイなど
ホンダは30日、『オデッセイ』などに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。99年8月−04年6月に生産したオデッセイ、『アヴァンシア』、『インスパイア』の延べ5万6966台が対象。

【リコール】三菱自動車、過去分を届け出
三菱自動車工業は30日、8件のリコールを国土交通省に届け出た。台数は約1万2000台分。7月末までに、さらに10件のリコールと改善対策を届け出る予定だ。