リコール・不具合情報に関するニュースまとめ一覧(447 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 日本自動車工業会(自工会) JNCAP NASVA 自動車事故対策機構 NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 ユーロNCAP
【リコール】ABSユニットが腐食…ヒュンダイ『TB』 画像
エコカー

【リコール】ABSユニットが腐食…ヒュンダイ『TB』

ヒュンダイモータージャパンは22日、小型車『TB』のABSユニットに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

【リコール】相変わらず高温多湿に弱い!?…BMW『5シリーズ』 画像
エコカー

【リコール】相変わらず高温多湿に弱い!?…BMW『5シリーズ』

ビー・エム・ダブリューは19日、『5シリーズ』の前輪サスペンションに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。96年2月−97年1月に生産した「525iA」、「528iA」、「540iA」の合わせて1万8049台が対象。

【リコール】直進しかできない!?…いすゞ『ミュー』など 画像
エコカー

【リコール】直進しかできない!?…いすゞ『ミュー』など

いすゞ自動車は15日、『ミュー』と『ウィザード』のかじ取り装置に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。98年3月−02年1月に生産した1万7183台が対象。

【リコール】三菱ふそうトラック・バス…後輪ハブでも 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそうトラック・バス…後輪ハブでも

三菱ふそうトラック・バスは15日、トラックやバスの後輪ハブでも欠陥が見つかったとして国土交通省にリコールを届け出た。89年8月−92年11月に生産した大型トラックやダンプ、バスなど合わせて2万1769台。

【リコール】米ホンダ『パイロット』など65万台 画像
エコカー

【リコール】米ホンダ『パイロット』など65万台

ホンダは14日、米国で販売した『オデッセイ』(日本名『ラグレイト』)、『パイロット』、アキュラ『MDX』の3車種に不具合が見つかったとして合計65万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【リコール】三菱ふそうのトラック…部品不足で暫定措置 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそうのトラック…部品不足で暫定措置

三菱ふそうトラック・バスは、15日に大型トラックのリヤハブのリコール(回収・無償修理)を届け出たが、交換するハブ全てに供給するのが10月になる見込みのため、暫定措置としてリヤハブの亀裂の有無を点検すると発表した。

【リコール】ジャガー『Xタイプ』…運転中にサイドエアバッグ展開 画像
エコカー

【リコール】ジャガー『Xタイプ』…運転中にサイドエアバッグ展開

ピー・エー・ジー・インポートは13日、ジャガー『Xタイプ』のエアバッグシステムに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

【リコール】いすゞ『ビッグホーン』など…国土交通省の調査指示で届け出 画像
エコカー

【リコール】いすゞ『ビッグホーン』など…国土交通省の調査指示で届け出

いすゞは13日、乗用車『ビッグホーン』、ホンダ『ホライゾン』(OEM)のアクセルケーブルに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。91年11月−96年3月に生産した9931台が対象。

三菱、乗用車も車輪脱落…生産工程で問題 画像
エコカー

三菱、乗用車も車輪脱落…生産工程で問題

三菱自動車は9日、国土交通省に軽自動車の『eKワゴン』、『ミニカ』などのリコール(回収・無償修理)を届け出た(既報)。動力伝達装置の不具合で、後輪左側の車輪が脱落するというもので、脱輪事故が3件発生した。

【リコール】今度は乗用車で脱輪!…三菱軽自動車 画像
エコカー

【リコール】今度は乗用車で脱輪!…三菱軽自動車

三菱自動車工業は9日、軽自動車『ミニカ』や『トッポBJ』などの4駆仕様車に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。これまでに自損事故が3件発生している。

    先頭 << 前 < 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 …450 ・・・> 次 >> 末尾
Page 447 of 454