
【リコール】三菱ふそうのトラック…部品不足で暫定措置
三菱ふそうトラック・バスは、15日に大型トラックのリヤハブのリコール(回収・無償修理)を届け出たが、交換するハブ全てに供給するのが10月になる見込みのため、暫定措置としてリヤハブの亀裂の有無を点検すると発表した。

【リコール】ジャガー『Xタイプ』…運転中にサイドエアバッグ展開
ピー・エー・ジー・インポートは13日、ジャガー『Xタイプ』のエアバッグシステムに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

【リコール】いすゞ『ビッグホーン』など…国土交通省の調査指示で届け出
いすゞは13日、乗用車『ビッグホーン』、ホンダ『ホライゾン』(OEM)のアクセルケーブルに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。91年11月−96年3月に生産した9931台が対象。

三菱、乗用車も車輪脱落…生産工程で問題
三菱自動車は9日、国土交通省に軽自動車の『eKワゴン』、『ミニカ』などのリコール(回収・無償修理)を届け出た(既報)。動力伝達装置の不具合で、後輪左側の車輪が脱落するというもので、脱輪事故が3件発生した。

【リコール】今度は乗用車で脱輪!…三菱軽自動車
三菱自動車工業は9日、軽自動車『ミニカ』や『トッポBJ』などの4駆仕様車に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。これまでに自損事故が3件発生している。

【リコール】マツダ、フォードのベルトテンショナーなど16万台超
マツダは8日、『プレマシー』やフォードに供給した車両に不具合があるとして国土交通省に16万台超のリコールを届け出た。

【改善対策】あれ! 内側から開いちゃった…トヨタ『クルーガー』
トヨタ自動車は7日、『クルーガーV』、『クルーガーL』の乗車装置に不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。2000年11月−2004年1月までに生産した5万1195台が対象。

03年度のリコール、前年より100万台以上増える
国土交通省は1日、03年度のリコール台数が400万台を超え、過去最高になったと発表した。届け出件数は国産車123件、輸入車81件の合わせて204件。対象台数は国産車423万9421台、輸入車18万1131台の合わせて442万552台。

【リコール】後付け第1号…リーマンのチャイルドシート
リーマンは1日、チャイルドシート『ピピシェルティーLYA-312』に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。チャイルドシート、タイヤを対象とした『後付け装置リコール制度』が今年1月にスタートして以来、最初の届け出となる。

【リコール】スバル『レガシィ』、『アルファ156』など
国土交通省は1日、3月の少数台数リコールを公表した。サーブ『9-3』、三菱『ミニキャブ』、スバル『レガシィ』、アルファロメオ『156』など。