KDDI(au)に関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

関連インデックス
NTTグループ ソフトバンク ボーダフォン あいおいニッセイ同和損害保険
au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応 画像
自動車 テクノロジー

au、富士山頂での150Mbps LTE通信に対応

 KDDIは1日、富士山の開山時期に合わせた通信エリアの拡充について発表した。今年は7月4日より、富士山頂のLTEエリア化を行う(山梨県側については7月中旬のエリア化を予定)。

ドコモよりもキメ細かに作られたauの新料金プラン 画像
自動車 ビジネス

ドコモよりもキメ細かに作られたauの新料金プラン

 KDDIと沖縄セルラーは25日、国内音声通話定額プラン「電話カケ放題プラン」と6つの容量から選べるデータ通信料定額サービス「データ定額」を組み合わせた、新料金「カケホとデジラ」を発表した。8月13日より提供を開始する。

au版の格安SIM、山手線でつながりやすさを実測チェック 画像
鉄道

au版の格安SIM、山手線でつながりやすさを実測チェック

 auのLTE通信網を利用したケイ・オプティコムのモバイルサービス「mineo(マイネオ)」。mineoは3G回線の利用は音声通話のみで、データ通信はauの4G LTEネットワークでの利用となっている。平日の山手線主要6駅での速度調査と、山手線内でのつながり調査を行った。

京王、列車内での公衆無線LANサービスを開始 画像
鉄道

京王、列車内での公衆無線LANサービスを開始

京王電鉄はこのほど、京王線と井の頭線の列車内で公衆無線LANサービスを開始すると発表した。全ての車両でのサービス提供に向け、通信環境の整備を進める。

KDDI、マレーシアでLTE国際ローミングの提供を開始 画像
エマージング・マーケット

KDDI、マレーシアでLTE国際ローミングの提供を開始

KDDIと沖縄セルラーは16日より、国際ローミングサービス「グローバルパスポート」において、ロング・ターム・エボリューション(LTE)による高速データ通信の提供をマレーシアにおいて開始すると発表した。

5.2インチ“ほぼディスプレイ”のスマホ…KDDIから 画像
エンターテインメント

5.2インチ“ほぼディスプレイ”のスマホ…KDDIから

 KDDIと沖縄セルラーは9日、2014年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売すると発表した。5.2インチのIGZOディスプレイを搭載する。

年間500億円が消えている!? ポイント消失を防ぐ鍵は 画像
自動車 テクノロジー

年間500億円が消えている!? ポイント消失を防ぐ鍵は

 21日、KDDIおよび沖縄セルラーの電子マネーサービス「au WALLET」がスタートした。21日時点で事前のWeb予約は20万件を超えていたといい、滑り出しは上々と言えるだろう。

au WALLET、主要電子マネーとの違い 画像
自動車 テクノロジー

au WALLET、主要電子マネーとの違い

 KDDIの電子マネーサービス「au WALLET」が21日にスタートする。同サービスは、チャージ式の磁気カードシステムを採用したプリペイド型の電子マネーサービス。世界210以上の国と地域にある約3,810店のMasterCard加盟店で利用できる。

KDDI、海上保安庁の巡視船「さつま」に基地局を開設…実証試験 画像
船舶

KDDI、海上保安庁の巡視船「さつま」に基地局を開設…実証試験

KDDIと海上保安庁は、鹿児島県が主催する「2014年度鹿児島県総合防災訓練」に参加し、5月22日に、海上保安庁の船舶に携帯電話基地局(実験試験局)を開設し、商用と同等の電波を用いた携帯電話システムとしての品質を検証する実証試験を実施する。

グッバイ、おサイフ!……田中社長が語る電子マネーサービス「au WALLET」の魅力 画像
自動車 ニューモデル

グッバイ、おサイフ!……田中社長が語る電子マネーサービス「au WALLET」の魅力

 KDDI、沖縄セルラーは8日、5月21日からスタートする電子マネーサービス「au WALLET」を発表し、記者会見の壇上で田中社長が詳細を説明した。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 66