
【東京オートサロン16】アロンソが駆ったマクラーレン・ホンダカラーの N-ONE
千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2016」のホンダブースに、昨年フェルナンド・アロンソがドライブし注目を集めたマクラーレン・ホンダカラーの「N-ONE OWNERS CUP」車両が展示された。

【まとめ】ハミルトンが2年連続3度目の王座獲得、ロズベルグは来季に期待…F1 後半戦
マクラーレン・ホンダのタッグが復活するなど、開幕前から盛り上がりを見せた2015年のF1。サマーブレイク明けの後半戦、第11戦から第19戦までを振り返る。

【まとめ】開幕からメルセデスが圧倒的な強さ、ホンダはパフォーマンス上がらず…F1 前半戦
マクラーレン・ホンダのタッグが復活するなど、開幕前から盛り上がりを見せた2015年のF1。前半戦にあたる第1戦から第10戦までの激闘を振り返る。

【ホンダサンクスデー15】琢磨とアロンソが新 NSX で共演…市販モデル走行シーン披露
6日にツインリンクもてぎで行われたホンダのファン感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2015」に、東京モーターショーで国内初公開となった新型『NSX』市販モデルが登場。佐藤琢磨によるデモランを披露した。

【ホンダサンクスデー15】「ホンダ魂」受継ぐ歴代車両がパレード…N360 からF1まで
6日ツインリンクもてぎで行われた、「Honda Racing THANKS DAY2015」で、ホンダスピリットを受け継ぐ歴代車両がパレードランを行った。

【F1日本G1】鈴鹿に帰ってきたマクラーレン・ホンダ、歴代パワーユニットやマシンを展示
9月25日から27日まで、三重県鈴鹿サーキットにて開催されたF1日本GP。その会場内には、マクラーレン・ホンダのブースも設けられた。

【F1 日本GP】ハミルトン、鈴鹿を制し今季8勝目…ホンダは地元レースでポイント獲得ならず
2015年のF1第14戦日本GP。注目の決勝レースが27日に鈴鹿サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝した。

【F1日本GP】フリー走行2回目はクビアトがトップ、降り続く雨に各車走り込めず
2015年のF1日本GPフリー走行2回目。結局雨は止むことなくセッションが進み、ダニール・クビアト(レッドブル)が1分48秒277のトップタイムで初日を終えた。

【F1 日本GP】引退が噂されるバトン、ファンの前で「ガンバリマス!」と宣言
25日に開幕を迎える2015年F1第14戦日本GP。今季限りでの引退が噂されているジェンソン・バトン(マクラーレン)がドライバーサイン会に登場。笑顔で「ガンバリマス!」と宣言し、ファンに健闘を誓った。
![【ホンダ コレクション】1.5リットルターボ最後のロータス・ホンダ100T[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/938880.jpg)
【ホンダ コレクション】1.5リットルターボ最後のロータス・ホンダ100T[写真蔵]
ホンダは、ツインリンクもてぎ南コースにて8月25日に、「ホンダ コレクションホール」所蔵車両の走行確認テストを実施した。1988年F1シーズン、当時ターボエンジン最終シーズンに投入された「100T」を写真で紹介する。