ホンダF1に関するニュースまとめ一覧(115 ページ目)

関連インデックス
トロロッソ ホンダ(本田技研工業) ブラウンGP マクラーレン(McLaren) スーパーアグリF1 トヨタF1 F1
【ホンダF1】佐藤琢磨、アサヒとドリンク開発 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】佐藤琢磨、アサヒとドリンク開発

ラッキー・ストライク・B・A・Rホンダ、佐藤琢磨、アサヒ飲料株式会社が新スポーツ飲料の開発を共同で行うことが発表された。F1は1レースで2−3リットルの水分を失う過酷なスポーツ。そこに注目したアサヒ飲料では日本初となるF1とのコラボレーション。

F1冬季テスト速報…2005年の予感 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1冬季テスト速報…2005年の予感

バルセロナ冬季テストが始まった。来年の各チームの動向を知る上でも大事な前哨戦となる冬季テストを速報で。いち早く「コンセプトマシーン」を走らせたB・A・Rホンダをはじめとする各チームの模様や、ウォーミングを終えた佐藤琢磨のインタビューなど。早くも2005年シーズンが待ち遠しくなる。

【ホンダF1】バトン、ウィリアムズ移籍の誤り認める 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】バトン、ウィリアムズ移籍の誤り認める

B・A・Rホンダからウィリアムズへの移籍に失敗したジェンソン・バトンが自らの誤りを認めた。「人間というものはどこかで必ずミスを犯すもの。僕は誤った方向へと導かれたんだ」

【ホンダF1】リチャーズ、打倒フェラーリへBARを後押し 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】リチャーズ、打倒フェラーリへBARを後押し

ホンダがB・A・R株式の45%を取得したのを受け、チームから去ることになったデイビッド・リチャーズ代表。2月に正式に職を解かれるまで、アドバイザー的な役割を続ける彼は、来年のチームの活躍に自信を持っていると語る。

【ホンダF1】ホンダがBARに資本参加 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】ホンダがBARに資本参加

ホンダは19日、F1活動において体制をより一層強化しワールドチャンピオンを獲得するため、F1チーム、B・A・Rに資本参加を行なう、と発表した。出資比率はホンダが45%、ブリティッシュ・アメリカン・タバコが55%となる。

【ホンダF1】ホンダ、BARを買収か? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】ホンダ、BARを買収か?

エンジンサプライヤーのホンダがB・A・Rチームを買収する意向である、とイギリスのBBC放送が17日に報じた。

【ホンダF1】デビッドソン「ミハエルとPS2に感謝」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】デビッドソン「ミハエルとPS2に感謝」

B・A・Rホンダの金曜日テストドライバーを務めたアンソニー・デビッドソン。今年のグランプリサーキット全てで経験を積んだ彼は、いま最も将来を期待されているF1ドライバー予備軍の一人。

デビッドソンとハイドフェルドがウィリアムズのテスト参加へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

デビッドソンとハイドフェルドがウィリアムズのテスト参加へ

BMWウィリアムズが2005年ドライバーラインアップをにらんだ冬季テストプログラムの詳細を発表し、それにB・A・Rホンダ・テストドライバーのアンソニー・デビッドソンと元ザウバーのニック・ハイドフェルドが参加することが明らかになった。

【東京モーターショー04】福井ホンダ社長、来季F1 を語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー04】福井ホンダ社長、来季F1 を語る

ショーの主催者、日本自動車工業会副会長として2日のレセプションに出席したホンダの福井威夫社長は、メディア関係者に囲まれると復帰5年目でようやく手応えのあったF1に話が及んだ。

【ホンダF1】BARのギアボックスが受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】BARのギアボックスが受賞

2004シーズン大躍進を遂げたB・A・R・ホンダ。コンストラクターズ2位獲得の次の栄光は、2004年シムズ・メダルの受賞。B・A・R・ホンダのカーボンファイバー製ギアボックスの開発へ送られた。