
「EVsmart.net」充電スポット検索が進化、「3つの単語」で正確な位置特定が可能に
ENECHANGEが運営するEV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」に、革新的な位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」が導入された。

東北アルフレッサがEV充電エネチェンジ「ビジネス・プラン」導入
ENECHANGE(エネチェンジ)は、医薬品卸大手の東北アルフレッサの事業拠点に、EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」を導入したと発表した。

日産と日本旅行の新しい旅「GREEN JOURNEY」、エネチェンジが参画…EV充電を支援
エネチェンジは、官民連携による新しいサステナブルな旅のスタイル「GREEN JOURNEY」に参画すると発表した。

伊藤忠エネクスとENECHANGE、資本業務提携…EV充電インフラ整備を加速
エネルギー関連サービスを展開するENECHANGE(エネチェンジ)と、伊藤忠エネクスは資本業務提携契約を締結したと発表した。

EV充電スポットをアプリで通知、ジオフェンシング技術を活用…「エネチェンジ」に新機能
エネルギー関連サービスを手がけるエネチェンジは、EV充電アプリ「EV充電エネチェンジ」に新機能として、「現在地の周辺スポット通知(おためし機能)」を導入したと発表した。

ENEOS、エネチェンジのEV充電器とローミング連携へ 2月3日から
ENEOSとエネチェンジは、EV、PHEV(プラグインハイブリッド車)ユーザーの利便性向上を目指し、EV充電のローミング連携を2月3日から開始すると発表した。

トヨタのEV充電アプリ、エネチェンジと連携…充電スタンドが6倍の6000基に拡大へ
TISインテックグループのTISは、トヨタファイナンシャルサービスが提供するTOYOTA WalletアプリのEV充電サービスに、同社の脱炭素ソリューション「Carbony」のOCPI対応EV充電制御モジュール機能が採用されたと発表した。

中部電力ミライズとエネチェンジ、EV充電で新会社、3月事業開始へ
中部電力ミライズとENECHANGEは、EV充電事業を運営する合弁会社の設立に関する契約を締結したと発表した。この新会社は、3月10日に事業を開始する予定だ。

星野リゾート、全国21施設にEV充電器設置…エネチェンジと業務提携
エネチェンジと星野リゾートは、星野リゾートの21施設に6kWのEV普通充電器を計66基設置し、利用を開始したと発表した。

トヨタウォレット、エネチェンジのEV充電器3000基で利用可能に…全国4000か所
エネチェンジは11月18日、トヨタファイナンシャルサービスが提供する決済サービス「TOYOTA Wallet」が、エネチェンジのEV充電器約3000基に対応を開始したと発表した。