エネチェンジ、全国6194のEV充電器の座標情報を高精度化…地図表示との誤差を10m以下まで改善

エネチェンジが全国6194のEV充電器の座標情報を高精度化
  • エネチェンジが全国6194のEV充電器の座標情報を高精度化

エネチェンジは9月4日、EV充電情報サイト「EVsmart.net」およびEV充電器位置情報サービス「EVsmart Data API」において、全国のEV充電器6194件について独自の調査に基づく座標情報の更新を実施したと発表した。

これまで提供していた一部のEV充電スポット情報では、建物や施設の代表地点が座標登録されていたり、EV充電器の更新等に伴って実際の設置場所と地図表示に差が出るケースが発生していた。このような誤差により、ナビゲーションを利用した際に現地でEV充電器が見つけにくいといった不便を感じるユーザーからの声が寄せられていた。

この課題を解決するため、同社では座標情報と実際の設置場所に10m以上の差が疑われるスポットを独自に調査し、全国6194件のEV充電スポットの緯度・経度情報の高精度化を行った。これにより、実際の設置場所と地図上の座標登録情報の誤差が概ね10m以下まで改善することができ、EVユーザーの利便性向上に寄与するものと考えている。


《森脇稔》

特集