
軽四輪中古車販売、2年連続の300万台超えで4年連続プラス…2014年
全国軽自動車協会連合会が発表した2014年(1-12月)の軽四輪車中古車販売台数は、前年比2.9%増の308万8641台。2年連続の300万台超えで、4年連続プラスとなった。

小型二輪車新車販売台数、ヤマハが好調で3年連続でプラス…2014年
全国軽自動車協会連合会が発表した2014年の小型二輪車の新車販売台数は、前年比7.4%増の7万0151台と3年連続で前年を上回った。

小型二輪車新車販売台数、2カ月連続プラス、カワサキがシェアトップ…12月
全国軽自動車協会連合会が発表した2014年12月の小型二輪車新車販売台数は、前年同月比19.3%増の4630台と2カ月ぶりにプラスだった。

【新聞ウォッチ】「軽高普低」の国内販売、昨年12月ベスト10内に「軽」8車種
日本自動車販売協会連合会などが2014年12月と昨年1年間の国内の車名別新車販売台数を公表したが、その上位10車種のランキングを四文字熟語で表現すると「軽高普低」もしくは「軽好(調)普(不)振」がふさわしいようだ。

軽自動車販売、ワゴンRが2か月連続のトップ…12月車名別
全国軽自動車協会連合会が発表した12月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)によると、スズキ『ワゴンR』が1万8255台(前年同月比24.1%増)、2か月連続のトップとなった。

新車販売、軽自動車がトップ3を独占…12月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、12月の車名別新車販売台数によると、スズキ『ワゴンR』が1万8255台(前年同月比24.1%増)でトップとなった。

新車販売、タント が軽自動車6年ぶりのトップ…2014年車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、2014年(1-12月)の車名別新車販売台数によると、ダイハツ『タント』が前年比62.1%増の23万4456台でトップとなった。軽自動車では2008年のスズキ『ワゴンR』以来6年ぶり。

軽自動車販売、タント が大差でトップ…2014年車名別
全国軽自動車協会連合会が発表した2014年の軽四輪車通称名別新車販売台数によると、ダイハツ『タント』が前年比62.1%増の23万4456台でトップとなった。

軽自動車販売、ダイハツが9か月ぶりにトップ奪還…12月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した12月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比31.8%増の7万4304台で、9か月ぶりにトップとなった。

【新聞ウォッチ】スズキ8年ぶり軽トップ返り咲きは鈴木修会長の”花道”か?
スズキの鈴木修会長は新年のあいさつで「激動する時代に対応できるよう改革を進める1年にする。”新生スズキ”を築いていきたい」(1月5日・日経夕刊)と述べたという。