全国軽自動車協会連合会(全軽自協)に関するニュースまとめ一覧(141 ページ目)

関連インデックス
日本自動車販売協会連合会(自販連) 日本自動車輸入組合(JAIA) 日本自動車工業会(自工会)
1−9月の軽シェア…ダイハツがスズキに 1.1 ポイント差 画像
自動車 ビジネス

1−9月の軽シェア…ダイハツがスズキに 1.1 ポイント差

全国軽自動車協会連合会が発表した1−9月の軽自動車販売台数によると、スズキとダイハツのシェアはそれぞれ30.6%、29.5%となり、1−8月にくらべ、差が0.4ポイント縮まった。

06年度上半期軽自動車ブランド別販売…ダイハツがトップを射程内に 画像
自動車 ビジネス

06年度上半期軽自動車ブランド別販売…ダイハツがトップを射程内に

全国軽自動車協会連合会が発表した2006年度上半期(4−9月)の軽自動車ブランド別販売台数によると、トップはスズキで前年同期比1.5%減の28万7262台だった。

ダイハツ2カ月連続で軽自動車販売トップ…9月 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ2カ月連続で軽自動車販売トップ…9月

全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽自動車のメーカー別の販売台数で、ダイハツが前年同月比8.4%増の5万2097台で、2カ月連続でトップに立った。

9月軽自動車販売、依然好調、過去最高 画像
自動車 ビジネス

9月軽自動車販売、依然好調、過去最高

全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比5.0%増の18万4156台で9カ月連続のプラスとなった。9月としても過去最高を記録した。

06年度上半期軽自動車販売、上期として過去最高 画像
自動車 ビジネス

06年度上半期軽自動車販売、上期として過去最高

全国軽自動車協会連合会が発表した2006年度上期(4−9月)の新車販売台数は前年同期比4.9%増の96万1721台となり、上期としては3年度連続のプラスとなるとともに、年度上期としては過去最高を記録した。

新車販売3団体8月…国産乗用系は4ブランドがプラス 画像
自動車 ビジネス

新車販売3団体8月…国産乗用系は4ブランドがプラス

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた8月のブランド別新車販売台数(登録、軽)によると、国産ブランドは、トヨタ、ダイハツ、三菱、スバルが前年同月を上回った。

軽自動車販売、スズキ後退も8月では過去最高に 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、スズキ後退も8月では過去最高に

全国軽自動車協会連合会が1日発表した8月の新車販売速報によると、総台数は前年同月比6.3%増の12万6833台となり8カ月連続で前年実績を上回った。8月度としては過去最高。

ブランド別軽自動車販売、200台弱の差でダイハツがトップ奪還 画像
自動車 ビジネス

ブランド別軽自動車販売、200台弱の差でダイハツがトップ奪還

全国軽自動車協会が発表した7月の軽自動車販売台数で、ブランド別軽四輪車販売台数は、ダイハツが前年同月比5.1%増の3万7649台、スズキが同4.9%減の3万7457台で、僅差でダイハツが2カ月ぶりにトップに返り咲いた。

依然好調、過去最高…8月軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

依然好調、過去最高…8月軽自動車販売

全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比6.3%増の12万6833台で、8カ月連続プラスとなった。8月としては過去最高で、依然として軽自動車販売の好調が続いている。

軽自動車の普及進む 100世帯当たり46.8台 画像
自動車 社会

軽自動車の普及進む 100世帯当たり46.8台

全国軽自動車協会連合会が発表した2006年3月末現在の世帯当たり軽四輪車の普及台数は 100世帯に46.8台と, 昨年の45.8台からさらに1.0台普及が進んだ。

    先頭 << 前 < 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 …150 ・・・> 次 >> 末尾
Page 141 of 152