
ワゴンR がダントツ…8月軽乗用車販売
軽自動車業界がまとめた8月の軽乗用車車名別販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が前年同月比20.4%増の1万6787台となり、9カ月連続でトップとなった。2位はダイハツの『ムーヴ』だったが、トップとの差は約6000台と大きく開いた。

スズキとダイハツのシェア争い熾烈
全国軽自動車協会連合会が1日まとめた8月の軽自動車販売台数によると、スズキが軽シェア1位の座を2カ月ぶりにダイハツから奪い返した。

新車販売2カ月ぶりプラス…自販連と全軽連
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日発表した8月の新車販売速報によると、総台数は前年同月比1.0%増の36万6225台で、2カ月ぶりにプラスとなった。

5カ月連続プラス、スズキトップ…8月軽自動車販売
全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比6.6%増の11万9348台と、5カ月連続でプラスで好調に推移した。

軽四輪車の普及台数、100世帯当たり45.8台に
全国軽自動車協会連合会が16日まとめた05年3月末時点の軽四輪車普及台数によると、100世帯当たりの軽四輪車保有台数は45.8台となり前年を1.1台上回った。

販売台数ランキング…7月軽自動車ブランド別
全国軽自動車協会連合会が1日に発表した7月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比3.8%増の16万7243台で、4カ月連続でプラスとなった。メーカー別では、三菱自動車からのOEM供給車『オッティ』を加えた日産自動車が月間過去最高となった。

4カ月連続プラス、日産続伸…7月軽自動車販売
全国軽自動車協会連合会が発表した7月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比3.8%増の16万7243台で、4カ月連続でプラスとなった。

売れ筋ランキング…6月軽自動車ブランド別
全国軽自動車協会連合会が1日に発表した6月の軽自動車販売台数は、前年同月比5.1%増の16万6378台で、3カ月連続でプラスとなった。メーカー別では、スズキが同3.6%増の5万2983台となり2カ月ぶりにトップに返り咲いた。

新型ミニバン好調で、ホンダと日産伸びる…6月新車販売
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会、日本自動車輸入組合が発表した6月の新車販売台数は、前年同月比7.4%増の51万7439台となり、順調に伸びた。軽自動車に加えて、登録車も好調だった。

新車販売、日産とスズキが好調でホンダ4位に…上半期3団体
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会、日本自動車輸入組合が発表した2005年上半期(1−6月)の新車販売台数は、前年同期比2.0%増の310万2864台となった。軽自動車やスモールカーを中心に販売が順調に伸びているため、全体でもプラスとなった。