全国軽自動車協会連合会(全軽自協)に関するニュースまとめ一覧(151 ページ目)

関連インデックス
日本自動車販売協会連合会(自販連) 日本自動車輸入組合(JAIA) 日本自動車工業会(自工会)
3月軽自動車販売…単月過去最高 画像
自動車 社会

3月軽自動車販売…単月過去最高

全国軽自動車協会連合会が1日発表した3月の軽自動車販売台数は、前年同月比12.3%増の27万3676台となり、4カ月連続で前年を上回った。台数レベルは、単月として過去最高だった。

2003年度軽自動車販売…4年ぶりプラス、乗用車は過去最高 画像
自動車 ビジネス

2003年度軽自動車販売…4年ぶりプラス、乗用車は過去最高

全国軽自動車協会連合会が発表した2003年度(2003年4月−2004年3月)の軽自動車販売台数は、前年度比2.0%増の186万1236台となり、4年ぶりにプラスとなった。各社が投入した新規格軽自動車第2世代の販売が全体需要を押し上げた。

乗用はダイハツが3カ月連続シェア1位 画像
自動車 ビジネス

乗用はダイハツが3カ月連続シェア1位

全国軽自動車協会連合会が1日発表した2月の軽自動車届け出台数(速報)によると、乗用車は2月もダイハツ工業が僅差でスズキを上回った。これで、ダイハツの乗用車シェアのトップは昨年12月から3カ月連続となった。

2月軽自動車販売……ダイハツ1400台差で及ばず 画像
自動車 ビジネス

2月軽自動車販売……ダイハツ1400台差で及ばず

2月の軽自動車販売台数で、トップのスズキと2位のダイハツの差は、わずか1400台だった。2月こそ首位を奪還して13年ぶりにトップとなると見られたが、ダイハツはもう一歩及ばなかった。

2月軽自動車販売……全社プラス&2月として過去最高 画像
自動車 ビジネス

2月軽自動車販売……全社プラス&2月として過去最高

全国軽自動車協会連合会は、2月の軽自動車販売速報を発表した。2月の軽自動車販売は前年同月比9.4%増の17万3461台で、3カ月連続で前年を上回り、2月として過去最高だった。

日本自動車会館が3月4日に開設 画像
自動車 ビジネス

日本自動車会館が3月4日に開設

日本自動車工業会など自動車関連10団体などが入居する「日本自動車会館」が、3月4日に開設する。同日、東京・港区芝大門の会館正面にて、除幕式を行う。

ホンダ、国内販売3カ月ぶりに浮上 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、国内販売3カ月ぶりに浮上

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が2日発表した1月の新車登録・届け出統計によると、ホンダの総販売台数が昨年10月以来、3カ月ぶりにプラスとなった。

1月の軽自動車販売……三菱を除いて新型車効果 画像
自動車 社会

1月の軽自動車販売……三菱を除いて新型車効果

全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽自動車販売台数は、前年同月比9.6%増の13万2001台で、2カ月連続でプラスとなった。『タント』、『ライフ』などの新型車の販売が好調で、1月として過去最高となった。

12月の軽販売……2カ月ぶりのプラス 画像
自動車 社会

12月の軽販売……2カ月ぶりのプラス

全国軽自動車協会連合会が5日発表した、2003年12月の軽自動車販売台数は、前の年の同じ月にくらべ、8.8%増の14万438台となり、2カ月ぶりに前年同月を上回った。

2003年の軽販売……スズキとダイハツで明暗 画像
自動車 ビジネス

2003年の軽販売……スズキとダイハツで明暗

全国軽自動車協会連合会が5日発表した2003年の軽自動車新車販売台数によると、メーカー別の販売実績では、スズキが前年比1.6%減の56万3112台になるなど、前年実績を下回ったメーカーが多かった。

    先頭 << 前 < 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 > 次
Page 151 of 152