レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(580 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【シボレー ソニック 試乗】小さいアメリカ車…松下宏 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】小さいアメリカ車…松下宏

『ソニック』はシボレーブランドの新しいコンパクトカーで、GMが世界の開発拠点の総合力を結集して開発し、新興国から先進国まで世界中で販売される。日本へは韓国GM製のクルマが輸入され、GM日本では今どきのアメリカ車はコレ! といった感じでアピールしている。

【BMW 1シリーズ 試乗】“駆け抜ける歓び”とはこのことか…松下宏 画像
試乗記

【BMW 1シリーズ 試乗】“駆け抜ける歓び”とはこのことか…松下宏

BMWのエントリーモデルでなる『1シリーズ』の2世代目のモデルが登場した。

【ホンダ インサイトエクスクルーシブ 試乗】新しい方向を目指す…松下宏 画像
試乗記

【ホンダ インサイトエクスクルーシブ 試乗】新しい方向を目指す…松下宏

ホンダでは『フィット』にハイブリッド車を設定し、こちらが好調な売れ行きを続けているので、インサイトはこのまま消えていくのかと思ったら、どっこいそうではなく、マイナーチェンジを実施すると同時に、「エクスクルーシブ」という新グレードを追加設定してきた。

【ホンダ フリードHV 試乗】走りの質感を向上させたハイブリッド…松下宏 画像
試乗記

【ホンダ フリードHV 試乗】走りの質感を向上させたハイブリッド…松下宏

ホンダ『フリード』がにマイナーチェンジを受けるとともに、ハイブリッド車を追加設定した。今回のマイナーチェンジでフリードは8人乗りと5人乗り(FLEX)が廃止され、6人乗りと7人乗りの設定になった。

【スバル インプレッサ SPORT 試乗】16インチタイヤがベストバランス!…青山尚暉 画像
試乗記

【スバル インプレッサ SPORT 試乗】16インチタイヤがベストバランス!…青山尚暉

新型『インプレッサ』でよりなじみ深い5ドアハッチバックモデルは今回、セダンの「G4」に対して新たに「SPORT」と呼ばれることになった。

【スバル インプレッサ G4 試乗】上質感と実用性、環境性能を飛躍的に高めた…青山尚暉 画像
試乗記

【スバル インプレッサ G4 試乗】上質感と実用性、環境性能を飛躍的に高めた…青山尚暉

4代目『インプレッサ』がいよいよ国内で発売された。

【三菱 デリカD:2 試乗】ペットフレンドリーなスーパーユーティリティーカー…青山尚暉 画像
試乗記

【三菱 デリカD:2 試乗】ペットフレンドリーなスーパーユーティリティーカー…青山尚暉

三菱『デリカD:5』、『D:3』の弟分、2列シートミニバンというキャラクターを持つコンパクトなハイトワゴン/スーパーユーティリティカーが『デリカD:2』だ。

【ホンダ CR-V 試乗】2リットルモデルの軽快爽快な走りが心地良い…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ CR-V 試乗】2リットルモデルの軽快爽快な走りが心地良い…青山尚暉

95年にホンダ・クリエイティブ・ムーバー第2弾として登場した"都会のカウボーイ"『CR-V』の4代目がデビューした。

【ホンダ フリードスパイクHV 試乗】愛犬とドライブするのに最高の可能性搭載コンパクト…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ フリードスパイクHV 試乗】愛犬とドライブするのに最高の可能性搭載コンパクト…青山尚暉

ホンダ『フリード』のビッグMC、HVの追加とともに新たに加わったのがフリードの2列仕様、車中泊も可能な『フリードスパイク』のHV版である。

【マツダ アクセラSKYACTIV 試乗】デミオ と CX-5 の間に埋もれそう…松下宏 画像
試乗記

【マツダ アクセラSKYACTIV 試乗】デミオ と CX-5 の間に埋もれそう…松下宏

『デミオ』に続き『アクセラ』にもSKYACTIVが搭載された。2.0リットルエンジンの圧縮比を高めるとともにさまざまな改良を加え、SKYACTIV-Driveの電子制御6速ATと組み合わせての登場だ。