
【プジョー 508SW 新型試乗】セダンに遜色ない「いい塩梅」のスポーティさ…島崎七生人
カタログのスペック表を当たると、セダンとの車両重量差は+40kg。果たしてワゴンボディのSWでもセダンのあの爽快な走りが実現されているかどうか……。そう思いながらの試乗だったが、結論はいいほうに裏切られたのだった。

【ジープ グランドチェロキー トラックホーク 新型試乗】このクルマ、かなり凶暴につき…中村孝仁
◆オートモードでも相当にヤバい印象が伝わってくる
◆最強のパワーと最速のスピードを持ったSUV
◆怖いもの見たさの癖があるユーザーに

【レクサス UX300e 新型試乗】日本発のラグジュアリーEVとして期待は大きい…九島辰也
電動化の波が押し寄せている各自動車メーカー。ラグジュアリーカーブランドも例外にもれず、ジャガーは『I-PACE』を、メルセデスは『EQC』をラインナップ、そしてアウディは『e-tron』を今年リリースする。

【アウディ Q8 新型試乗】クーペというより“SUVサルーン”と呼びたい…島崎七生人
◆質実剛健な『Q7』に対し、雰囲気重視な『Q8』
◆もはや「リムジン級」なリヤシート
◆余裕の動力性能が生み出す悠然とした走り

【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】『3』の走りを実感させてくれる…島崎七生人
◆サイズアップはしたけれど
◆荷室容量アップ&使い勝手はさらに向上
◆『3シリーズ』を走らせていることを実感させてくれる

Honda フリード+ でウィンタースポーツへ… 雪道&大荷物でも安心できるコンパクトミニバンPR
最近、私のまわりの環境が少しずつ変わり始めている。家庭を持った友人の子供も大きくなってきて、みんなでクルマで遠出することも多くなってきた。

【スズキ ハスラー 新型試乗】先代のネガを徹底的に潰した…中村孝仁
◆ニッチだった軽クロスオーバーの代表車種に
◆新型は先代のネガを徹底的に潰した
◆ハスラーにとって試練の年になる!?

【ベントレー ベンテイガスピード 新型試乗】公道では味わいきれない「635馬力の咆哮」…九島辰也
ベントレーのSUV『ベンテイガ』はラインナップの中でも人気のモデル。『コンチネンタルGT』がフルモデルチェンジしたことで二番手となったが、ラインナップ中のシェアは40%以上を占めている。

【ベントレー ミュルザンヌ 最終試乗】消えゆく60年の歴史と、最後の御対面…中村孝仁
恐らくベントレー『ミュルザンヌ』に試乗できるチャンスはこれが最後だと思う。というのもミュルザンヌの生産終了が本国でこの1月に発表されたからである。

【アストンマーティン DBX 新型試乗】初のSUVは、カイエンとウルスの“イイとこ取り”だった…大谷達也
◆DBX専用プラットフォームの恩恵
◆ステアリングの「正確さ」と「快適性」を両立させた
◆快適性でカイエンターボ、ハンドリングでウルスをベンチマークに