カーボンニュートラルに関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

ボッシュ、再生可能合成燃料の使用を追跡するソフト開発 画像
プレミアム

ボッシュ、再生可能合成燃料の使用を追跡するソフト開発

ボッシュは、車両での再生可能合成燃料の使用を記録し、CO2削減効果を文書化する新しいソフトウェア「デジタル燃料ツイン」を開発した。

スズキ、「鈴鹿8耐」応援グッズ付チケットを6月1日に発売! 最前線でエールを 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ、「鈴鹿8耐」応援グッズ付チケットを6月1日に発売! 最前線でエールを

8月1日に開幕する「鈴鹿8耐」に向け、参戦するスズキは6月1日より「応援グッズ付チケット」を発売すると発表した。

実質再エネ100%の「日産でんき」、10月から全国展開へ 画像
プレミアム

実質再エネ100%の「日産でんき」、10月から全国展開へ

日産自動車は、実質再生可能エネルギー100%の「日産でんき」の販売地域を拡大すると発表した。

テラチャージ、病院に急速充電器を初導入、順天堂大学練馬病院に150kW仕様を設置 画像
プレミアム

テラチャージ、病院に急速充電器を初導入、順天堂大学練馬病院に150kW仕様を設置

Terra Charge(テラチャージ)は、順天堂大学医学部附属練馬病院(東京都練馬区)へ150kW出力の急速充電器の設置を完了し、サービス提供を開始した。

トヨタやテスラなど231社が参加、水素・アンモニア次世代エネルギー展示会…愛知県で6月開催 画像
自動車 ビジネス

トヨタやテスラなど231社が参加、水素・アンモニア次世代エネルギー展示会…愛知県で6月開催

AXIA EXPO実行委員会は、「カーボンニュートラル社会の実現へ」をテーマとした産業展示会「AXIA EXPO 2025」を6月4日から6日までの3日間、愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で開催する。

いすゞの国内初のフルフラット路線EVバス、西鉄が九州初の営業運行へ 画像
プレミアム

いすゞの国内初のフルフラット路線EVバス、西鉄が九州初の営業運行へ

西日本鉄道は、いすゞ自動車が開発した国内初のBEVフルフラット路線バス『エルガEV』を福岡市東区のアイランドシティ自動車営業所に導入し、5月24日から営業運行を開始する。アイランドシティ~天神間を走行する予定で、九州では初めての導入となる。

三菱ふそうと岩谷産業、サブクール液化水素技術で提携…水素トラック普及へ 画像
プレミアム

三菱ふそうと岩谷産業、サブクール液化水素技術で提携…水素トラック普及へ

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)と岩谷産業は、サブクール液化水素(sLH2)充填技術の共同研究開発に関する基本合意書を締結したと発表した。

日野自動車、「2025NEW環境展」で循環型社会実現へのソリューション展示 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、「2025NEW環境展」で循環型社会実現へのソリューション展示

日野自動車と日野のITソリューションカンパニーの日野コンピューターシステムは、5月28~30日の3日間、東京ビッグサイト(有明)東展示場および屋外会場で行われる「2025NEW環境展」に2社で共同出展する。

アステモがIoVからEV技術まで幅広いソリューションを出展へ……人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
自動車 ビジネス

アステモがIoVからEV技術まで幅広いソリューションを出展へ……人とくるまのテクノロジー展 2025

アステモは、5月21~23日までパシフィコ横浜にて開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。

『CX-80』が主役、マツダがカーボンニュートラルとデジタル技術を出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
自動車 ビジネス

『CX-80』が主役、マツダがカーボンニュートラルとデジタル技術を出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

マツダは、5月21~23日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 31