有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(778 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

復調の日産、世界販売は4か月連続プラス 2023年5月実績 画像
プレミアム

復調の日産、世界販売は4か月連続プラス 2023年5月実績

日産自動車は6月29日、2023年5月の生産・販売・輸出実績を発表。グローバル販売台数は前年同月比18.9%増の27万4545台で4か月連続のプラスとなった。

【株価】三菱自が続伸、ヤマダホールディングスが同社製EV販売へ 画像
プレミアム

【株価】三菱自が続伸、ヤマダホールディングスが同社製EV販売へ

29日の日経平均株価は40円15銭高の3万3234円14銭と小幅続伸。米ハイテク株高、為替円安を受け、買いが優勢な展開。ただ、上値では売り圧力も強かった。

トヨタ、半導体不足の影響緩和で世界生産・販売ともに前年超え 2023年5月実績 画像
プレミアム

トヨタ、半導体不足の影響緩和で世界生産・販売ともに前年超え 2023年5月実績

トヨタ自動車は6月29日、2023年5月の販売・生産・輸出実績を発表。半導体不足の影響が緩和されてきたことなどにより、グローバル販売・生産ともに前年超えの実績となった。

テラモーターズがEV充電インフラ事業拡大、2023年度末に従業員を3倍に 画像
プレミアム

テラモーターズがEV充電インフラ事業拡大、2023年度末に従業員を3倍に

テラモーターズは、2023年6月28日時点で国内の電気自動車(EV)充電事業部の社員数が100人を突破し、2023年度末までに300人体制に増強する。

1位はマツダの株価、2位にはメルセデスの次世代モーター…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

1位はマツダの株価、2位にはメルセデスの次世代モーター…週間会員記事ランキング

今週(6月22~28日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。1位にはマツダの株価続落に関する話題がランクインしました。

住友電装・人事情報 2023年6月21日付 画像
プレミアム

住友電装・人事情報 2023年6月21日付

住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2023年6月21日付の人事異動について下記の通り発表しました。

東京都バスの営業所に水素ステーションを設置へ 画像
プレミアム

東京都バスの営業所に水素ステーションを設置へ

東京都交通局は、燃料電池電池バス用の水素ステーションを、有明自動車営業所(東京都江東区有明)に整備することを決めた。バス営業所に水素ステーションを整備するのは国内初で、設置・運営する事業者を公募する。

フタバ産業・人事情報 2023年6月22日付 画像
プレミアム

フタバ産業・人事情報 2023年6月22日付

フタバ産業(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:魚住 吉博)は、2023年6月22日の定時株主総会での取締役および監査役の選任、株主総会終了後の取締役会で決定した役員体制について下記の通り発表しました。

【株価】トヨタが続伸、円安進行で採算改善期待の買い 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続伸、円安進行で採算改善期待の買い

28日の日経平均株価は前日比655円66銭高の3万3193円99銭と5日ぶりに急反発。米国市場の反発、為替円安を受け、幅広い銘柄に買いが入った。

DHLエクスプレス、2023年中にEVトラック19台を追加導入 画像
プレミアム

DHLエクスプレス、2023年中にEVトラック19台を追加導入

DHLジャパンは6月27日、日本における脱炭素化へ向けたCO2排出量削減の取り組みとして、2023年中にEVトラック19台を追加導入すると発表した。