【スバル ソルテラ】「紛れもなくSUBARU」と感じてもらえる…開発責任者
2021年11月11日SUBARUは、新型電気自動車『SOLTERRA(ソルテラ)』を世界初公開した。
発表されたばかりの『bZ4X』と『ソルテラ』がサーキットで共演
トヨタ『bZ4X』とスバル『SOLTERRA(ソルテラ)』、トヨタとスバルの次世代を担うBEV(バッテリーEV)が発表されたばかりにも関わらず、スーパー耐久最終戦の岡山国際サーキットイベント広場に2台揃って登場した。
【スバル ソルテラ】航続より走りではないのか?…トヨタと仲良くケンカした
スバルが初めてグローバル展開するBEV「ソルテラ」が発表された。中村社長以下開発陣が強調するのは、いかに「スバルらしい」つくるか。この想いはBEVになっても変わることはない。
【スバル ソルテラ】中村社長「選択と集中へ協業で成果」…走りの引き出し方にスバルらしさ
SUBARU(スバル)は11月11日、2022年半ばまでに発売してグローバルに展開する新型電気自動車(BEV=バッテリーイーブイ)の『ソルテラ』をオンライン会見などで発表した。
【スバル ソルテラ】新世代EV発表…トヨタと共同開発、発売は2022年
◆EV専用の「e-SUBARUグローバルプラットフォームを初採用
◆フロントにヘキサゴングリルを装着
◆1回の充電での航続は最大530km
スバルが『ソルテラ』を発表…BEVをグローバル展開、航続500kmオーバー[写真22点]
スバルらしいSUVを電気自動車でどう実現するか。スバルは11月11日、パッテリー電気自動車=BEVの新型車、『SOLTERRA(ソルテラ)』を世界初公開した。スバルが初めてグローバルに展開するBEVだ。2022年年央までに日本、米国・カナダ、欧州、中国などに導入する予定。
スバルの新型EV、『ソルテラ』の新写真 11月11日にモデル発表
SUBARU(スバル)の米国部門は11月9日、2022年の発売に向けて開発を進めている新型EV、『ソルテラ』の新写真を公開した。11月11日にワールドプレミアされた後、11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー2021において、米国デビューを果たす予定だ。
スバルの新型EV『ソルテラ』、ティザーサイト開設!!…CセグメントSUV[写真7点]
スバルは10月29日、まもなく発売予定の新型EV『SOLTERRA(ソルテラ)』について、公式サイト内に「SOLTERRA車種サイト」を開設した。ワールドプレミアは日本時間で2021年11月11日午前9時30分の予定だ。発売は2022年をめざす。
スバルの電動SUV『ソルテラ』、ティザー映像公開…2022年発売予定
SUBARU(スバル)は9月28日、2022年の発売に向けて開発中の新型EV、『ソルテラ』(Subaru Solterra)のティザー映像を公開した。
スバルの新型EV『ソルテラ』、新写真…2022年に発売へ
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは8月31日、2022年の発売に向けて開発を進めている新型EV、『ソルテラ』(SUBARU SOLTERRA)の新写真を公開した。
