250ccに関するニュースまとめ一覧(33 ページ目)

【昭和30年代モーターサイクル】言わばエストレヤのご先祖様…メグロ ジュニア S8(1964)[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【昭和30年代モーターサイクル】言わばエストレヤのご先祖様…メグロ ジュニア S8(1964)[写真蔵]

目黒製作所の『メグロ ジュニアS8』(1964)は、250ccの単気筒OHVモデル。ジュニアという名称は、「スタミナ」の愛称で知られた同社の500cc単気筒モデルを意識したもの。

【昭和30年代モーターサイクル】 英サンビームを手本にしたライナーTW1(1954)[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【昭和30年代モーターサイクル】 英サンビームを手本にしたライナーTW1(1954)[写真蔵]

浜松で創業した北川自動車工業の『ライナーTW1』(1954)は、英国のサンビームを手本としたもので、250ccの直列2気筒エンジンを縦置きし、シャフトドライブを備える。

ヤマハ WR250R のカラーリングを変更 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ WR250R のカラーリングを変更

ヤマハ発動機は、250cc水冷4サイクルDOHC単気筒エンジンをアルミフレームに搭載した『WR250R』についてカラー&グラフィックを変更し、8月30日より発売する。

【ホンダコレクション】加藤大治郎のタイトル獲得に貢献したNSR250('01)写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダコレクション】加藤大治郎のタイトル獲得に貢献したNSR250('01)写真蔵

ホンダは7月11日、ツインリンクもてぎにおいて、「ホンダコレクションホール」収蔵車両の走行確認テストを行った。

【ホンダコレクション】ビアッジの強さを証明したNSR250('97)写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダコレクション】ビアッジの強さを証明したNSR250('97)写真蔵

ホンダは7月11日、ツインリンクもてぎにおいて、「ホンダコレクションホール」収蔵車両の走行確認テストを行った。

スズキ、新型ロードスポーツ GSR250 発売…43万8900円 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、新型ロードスポーツ GSR250 発売…43万8900円

スズキは、新型ロードスポーツバイク『GSR250』を7月18日に発表、30日より発売する。

カワサキ、ニンジャ250R リコール…走行中エンジン停止のおそれ 画像
自動車 ビジネス

カワサキ、ニンジャ250R リコール…走行中エンジン停止のおそれ

川崎重工業は2日、オートバイ『ニンジャ 250R』の転倒センサに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【東京モーターサイクルショー12】キャンプに最適、ヤマハ XTW250 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー12】キャンプに最適、ヤマハ XTW250

ヤマハ発動機の入り口に、イエローのボディーが目立つ『XTW250』が参考出展されている。空冷単気筒エンジンを搭載したこの二輪車は、キャンプやエンデューロに便利なコンセプトバイク。

【東京モーターサイクルショー12】スズキは世界戦略車の GW250 / INAZUMA を参考出品 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー12】スズキは世界戦略車の GW250 / INAZUMA を参考出品

スズキは2012年2月に中国で発売したばかりの『GW250』を東京モーターサイクルショー12に参考出品。同社が世界戦略車として位置づけるGW250は、専用に設計された248cc水冷4サイクルSOHC直列2気筒のエンジンを搭載。ヨーロッパでは『INAZUMA』という名称で販売予定。

ヤマハ ドラッグスター250 にクラシックエディションを追加  画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ ドラッグスター250 にクラシックエディションを追加

ヤマハ発動機は、軽二輪クルーザー『XVS250 ドラッグスター』(DS250クラシックエディション)を 3月14日より発売する。

    先頭 << 前 < 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 33 of 47