
最大822kmのEV航続に貢献、ロームのパワーモジュール、吉利の『ZEEKR』に搭載
ロームの第4世代SiC MOSFETベアチップを搭載したパワーモジュールが、浙江吉利控股集団(Geely)のEV専用ブランド「ZEEKR」の3車種「X」、「009」、「001」において、トラクションインバータに採用された。

新エネ車「ギャラクシー」販売が爆増、吉利汽車の営業利益6.8倍に 2024年上半期決算
吉利汽車控股有限公司(吉利汽車)は8月21日、2024年上半期(1~6月)の決算を発表した。

33か月で30万台を納車、吉利の高級電動車「ジーカー」がEVで最速記録
ジーカーは30万台目の高級電動車を納車し、33か月での達成は新記録。中国市場で販売台数を増加させ、今後も新車を続々発表予定。

「エンジンの未来を再発明する」ルノーと吉利の共同会社に化学大手アラムコが出資
ルノーグループは6月28日、浙江吉利控股集団(ジーリー)と共同設立したHORSEパワートレインの10%の株式を、世界的化学企業のアラムコが取得する最終契約を締結した、と発表した。

吉利とSKが戦略的提携、EV向けバッテリーやグリーンエネルギーなど複数の分野で協力へ
中国のジーリー(吉利)ホールディングと韓国のSKグループは6月12日、戦略的提携を締結した、と発表した。この提携は、自動車電子部品、EV向けバッテリー、グリーンエネルギーなど複数の分野での協力を目指している。

中国吉利、空飛ぶ車の工場建設へ…戦略的提携を発表
吉利(ジーリー)傘下の吉利科技集団と成都高新技術産業開発区は5月27日、戦略的提携を結び、成都市に空飛ぶ車の工場を建設すると発表した。両者は空飛ぶ車の分野で全面的な協力を行い、産業の高品質な発展を促進することを目指す。

ルノーと吉利、ハイブリッドや内燃エンジン共同開発へ…新会社を設立
ルノーグループとジーリー(吉利)ホールディンググループ、吉利汽車は5月31日、「HORSEパワートレイン」を英国に設立した。

吉利がポールスターの主要株主に…ボルボカーズが株の一部を自社株主に分配
ボルボカーズは5月31日、ポールスターの株式の一部をボルボカーズの株主に分配した、と発表した。

ミニバンのロールスロイス? 4座の最上位モデル納車開始…中国ジーカー
ジーリー(吉利)ホールディンググループの高級電動車ブランド「ジーカー」(Zeekr)は5月24日、新型電動ミニバン、ジーカー『009』の最上位の4座モデル「光輝」の納車を開始した。

中国「Lynk & Co」がグローバル展開を強化---ボルボと兄弟関係
中国のLynk & Coは、複数の国に進出する契約を締結し、グローバル展開を強化すると発表した。Lynk & Coは、浙江吉利控股集団(吉利)の傘下にあり、同じく吉利傘下のボルボカーズと車台を共有している。