ルノーとジーリー、戦略的提携を拡大…ブラジルで電動車を生産・販売へ

ルノーグループがジーリー・ホールディング・グループ(浙江吉利控股集団)との間で戦略的提携を拡大
  • ルノーグループがジーリー・ホールディング・グループ(浙江吉利控股集団)との間で戦略的提携を拡大
  • ルノーと吉利の合弁「HORSE」のブラジル工場(参考画像)

ルノーグループは、中国のジーリー・ホールディング・グループ(浙江吉利控股集団)との間でブラジルにおける電動車の生産と販売で戦略的提携を拡大すると発表した。

この提携により、ジーリーはルノー・ブラジルの少数株主となり、ルノーのブラジルにおける生産・販売・サービス網を利用できるようになる。

具体的には、ルノーグループのブラジルのアイルトン・セナ工場で、ルノー車に加えてジーリー車も生産する。また、ルノー・ブラジルが、ジーリーの電動車の販売代理店となる。さらに、ジーリーは、ルノーの販売ノウハウを活用し、南米最大の自動車市場であるブラジルでの事業拡大を加速させる。


《森脇稔》

特集