ルノー世界販売1.3%増の116万台、電動車比率は44%に拡大…2025年上半期

ルノー 5 E-TECH エレクトリック
  • ルノー 5 E-TECH エレクトリック
  • ルノー クリオ
  • ルノー クリオ
  • アルピーヌA290

ルノーグループは、2025年上半期(1~6月)の世界新車販売台数が前年同期比1.3%増の116万9773台となったと発表した。国際市場では、ルノーブランドが16.3%の成長を記録。インターナショナル・ゲーム・プランの初期モデルが商業的成功を収めた。

欧州市場では、乗用車市場が1.0%減少する中、グループ全体で5.4%成長し、登録車両数は70万8106台に達した。ダチア『サンデロ』とルノー『クリオ』(日本名:『ルーテシア』)が販売台数上位2車種となっている。

ブランド別では、ルノーが39万4278台(8.4%増)で欧州2位のポジションを獲得。クリオは欧州で最も売れた車両となった。ダチアは30万8957台(1.1%増)で欧州の小売顧客販売で上位を維持。アルピーヌは4871台(89.8%増)で、『A290』が上半期の販売を押し上げた。


《森脇稔》

特集