
スズキ アルト/スペーシアベース/クロスビーなど、一部仕様変更と価格引き上げ
スズキは、軽乗用車『アルト』『アルトラパン』『アルトラパンLC』、軽商用車『スペーシアベース』、小型乗用車『クロスビー』を一部仕様変更し、12月13日より順次、販売を開始する。

スズキ クロスビー 仕様変更…フロントグリルやアルミホイールのデザイン
スズキは、小型乗用車『クロスビー』のフロントグリルやアルミホイールのデザインを変更するなどの仕様変更を行い、8月10日に販売を開始する。

スズキ、小型乗用車生産の相良工場の操業を一部停止…コロナ禍による部品供給不足で
スズキは3月4日、コロナ禍に伴う部品供給不足により、相良工場の操業を一部停止すると発表した。

スズキ ソリオ など42万台、対策プログラムに不具合---アイドリングストップ後に再始動できず
スズキは2月3日、『ソリオ』など5車種42万台について、アイドリングストップ後に再始動できないおそれがあるとして、国土交通省に再び改善対策を届け出た。

アイドリングストップ後に再始動できず---スズキ ソリオ など41万台に改善対策
スズキは10月7日、『ソリオ』など5車種41万台について、アイドリングストップ後に再始動できないおそれがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

スズキ クロスビー など、4車種3万4000台をリコール 走行中エンストのおそれ
スズキは5月14日、『クロスビー』など4車種について、走行中にエンストするおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ ソリオ など、満タン給油時に燃料漏れのおそれ…リコール
スズキは4月8日、『ソリオ』など4車種について、燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ クロスビー、日立オートモティブシステムズのステレオカメラ採用
日立オートモティブシステムズは12月17日、同社のステレオカメラが、安全装備を充実させたスズキの小型乗用車『クロスビー』に採用されたと発表した。

スズキ クロスビー、車線維持支援機能や全車速ACCを採用…中間グレードも新設定
スズキは、小型乗用車『クロスビー』に車線維持支援機能を初採用するなど、一部の仕様を変更して10月15日より発売する。

【スズキ クロスビー まとめ】大きくなったハスラーではない?…価格やデザイン、試乗記
スズキが販売する小型クロスオーバーワゴン『クロスビー』。同社の軽SUV『ハスラー』の兄貴分とも言える、コンパクトハイトワゴンとSUVテイストのデザインを融合させた新ジャンルの小型車だという。

スズキ クロスビー、シルバーのルーフやミラーが個性を放つ特別専用色を設定
スズキは、小型クロスオーバー『クロスビー』に、個性的な特別専用色を採用した「スターシルバーエディション」を設定して7月3日より発売する。

スズキ、スペーシア など4万9000台をリコール 車載通信コントローラに不具合
スズキは2月21日、『スペーシア』などの車載通信コントローラに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ ソリオ、助手席エアバッグ固定ネジを取り付け忘れ リコール
スズキは11月13日、『ソリオ』など4車種のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
![スズキ クロスビー 開発担当者…投入のきっかけやハスラーとの差別化[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1301546.jpg)
スズキ クロスビー 開発担当者…投入のきっかけやハスラーとの差別化[インタビュー]
スズキ『クロスビー』は、軽自動車『ハスラー』のデザインモチーフを取り入れながら、小型車として作られた。ではなぜスズキはクロスビーを作ったのか。また、ハスラーとの関係性をどう捉えているのかなどについて開発担当者に話を聞いた。

【スズキ クロスビー 試乗】さしずめインスタ映えする実用車…島崎七生人
さしずめ“インスタ映えする実用車”といったところか。乗って、走らせて、使ってみると、見ただけでは実感できない魅力がわかるクルマだから、だ。