![[カーオーディオ DIY]“取り付け穴”の開け方、コツは「ジグソーをドリフトさせる」 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1926158.jpg)
[カーオーディオ DIY]“取り付け穴”の開け方、コツは「ジグソーをドリフトさせる」
カーオーディオ機器を自分で取り付けてみたいと考えているドライバーに向けて、取り付け作業のコツをさまざま紹介している当コーナー。現在は、「サブウーファーボックス」の作り方のコツを解説している。今回は、サブウーファーの「取り付け穴」の開け方を紹介する。
![[プロセッサー活用]タイムアライメントで左右の微調整においてもポイントとなるのは“音量”!? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1927111.jpg)
[プロセッサー活用]タイムアライメントで左右の微調整においてもポイントとなるのは“音量”!?
カーオーディオシステムの最終的なサウンドクオリティには、チューニングの出来・不出来も大きく影響してくる。ただしその設定は難しく、本命の調整はプロに任せた方が賢明だ。しかし、それと並行して自分でやっても楽しめる。当連載では、そのやり方を説明している。
![<新連載>[外部パワーアンプで良音を満喫]内蔵パワーアンプとはどう違う? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1927110.jpg)
<新連載>[外部パワーアンプで良音を満喫]内蔵パワーアンプとはどう違う?
カーオーディオ愛好家の多くは、「外部パワーアンプ」をシステムに組み込んでいる。今回からスタートする当特集では、これが使われる理由から選び方・使い方までを詳細に解説していく。好きな音楽を良い音で楽しむことに興味があれば、要熟読!
![[Pro Shop インストールレビュー]スズキ スイフトスポーツ by サウンドステーション SUBLIME 後編…全方位で満足 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1927112.jpg)
[Pro Shop インストールレビュー]スズキ スイフトスポーツ by サウンドステーション SUBLIME 後編…全方位で満足
愛車のスイフトスポーツの高音質化を狙ってフロントスピーカーにDLSの3ウェイを投入したK・Hさん。ドア&ドアミラー裏の加工などを製作ショップの群馬県のサウンドステーション SUBLIMEがスマートにこなしインストールの精度を大幅に高めている。
![[システム構築学大全]「スーパーマルチウェイ」という選択肢、その利点とは… 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1926149.jpg)
[システム構築学大全]「スーパーマルチウェイ」という選択肢、その利点とは…
カーオーディオシステムの構築法はさまざまある。当特集では、その1つ1つの利点や不利点、そして楽しみ方のポイント等々を解説してきた。現在はスピーカーレイアウトについて考えている。今回は、「スーパーマルチウェイ」にフォーカスする。
![[システムの“最上流”に何を置く?]動画系アプリを満喫したいなら「車載用Android端末」が役に立つ! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1925866.jpg)
[システムの“最上流”に何を置く?]動画系アプリを満喫したいなら「車載用Android端末」が役に立つ!
当特集では、「カーオーディオシステムの最上流に何を置くか」、つまりは「AVコンテンツを何で再生するか」について考察している。今回は注目度が高まりつつある「車載用Android端末」にフォーカスする。これにて何ができるのかを、詳細にリポートする。

エムアンドエムデザインからハイエンドオーディオ用USBケーブル「SN-USB6000Ⅱ」が新発売
導体にPC-TripleCを採用した、ハイレゾ再生構成に必須とも言えるハイエンドオーディオ用USBケーブル

プロショップ=「専門店」が存在するのはなぜ?…キーワードから読み解くカーオーディオ
カーオーディオに関心を持ちいろいろと調べてみると、専門用語を多々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さを明らかにしようと試みている。今回からは新章に突入し、「専門店」に関連するワードに焦点を当てていく。
![[カーオーディオ ニューカマー]BMW 320i by SOUND WAVE 後編…入れたい要素はたくさんあった 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1925607.jpg)
[カーオーディオ ニューカマー]BMW 320i by SOUND WAVE 後編…入れたい要素はたくさんあった
念願だったオーディオインストールを開始したNさん。愛車のBMW『320i』に対してフロント4ウェイ+サブウーファーの充実のシステムを組み上げる。インストールを手がけた茨城県のSOUND WAVEがAピラーやドアミラー裏などにカスタム要素も注入した。
![[音響機材・チョイスの勘どころ]スピーカーの「デッドニング」は、段階を踏んで実行しても楽しめる!? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1925598.jpg)
[音響機材・チョイスの勘どころ]スピーカーの「デッドニング」は、段階を踏んで実行しても楽しめる!?
カーオーディオシステムを発展させることに興味を抱くドライバーに向けて、それを実行する上で役に立つ「製品の選び方」に関する情報を発信している当コーナー。まずは「スピーカー」のチョイスの“勘どころ”を説明している。現在は、取り付け費用について考察している。