カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(142 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
仕事が頑張れる、娘がほめる…レクサス SC430 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

仕事が頑張れる、娘がほめる…レクサス SC430 後編[カーオーディオ ニューカマー]

サイバーナビ+DSPの導入で一気にサウンドが向上した宇賀神さんのレクサスSC430。さらに上を目指したくなりすぐさまフロントスピーカーのグレードアップを開始。栃木県のLCサウンドファクトリーでシステムアップのプランを練りはじめることになる。

最新ストラーダ「F1シリーズ」の「レコーダーリンク」とは? 発売前にその機能を試してみた 画像
自動車 テクノロジー

最新ストラーダ「F1シリーズ」の「レコーダーリンク」とは? 発売前にその機能を試してみた

パナソニック・オートモーティブシステムズ(以下:パナソニック)は11月1日、新たに自宅のレコーダーとリンクして録画番組や放送中の番組が楽しめる「レコーダーリンク」を搭載した『ストラーダF1シリーズ』を発表した。その使い勝手をさっそく体験してきたので報告したい。

ブランドを組み合わせ好みの音に…トヨタ アクア 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

ブランドを組み合わせ好みの音に…トヨタ アクア 前編[インストール・レビュー]

フロント2ウェイから3ウェイへと進化させた山縣さんのアクア。ブランドを組み合わせたフロントスピーカーで好みの音色を再現する。栃木県のlc sound factoryで相談して自分好みのシステム&インストールをオーダーしてリメイクを完成させた。

アルパイン、対応車種を拡大したドラレコ搭載デジタルミラーと、ハイグレードなプレミアムスピーカーを同時発表 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、対応車種を拡大したドラレコ搭載デジタルミラーと、ハイグレードなプレミアムスピーカーを同時発表

アルパインは11月2日、車種専用の「ドライブレコーダー搭載デジタルミラー」に「バンド装着タイプ」を追加して11月下旬より順次発売すると発表。合わせてハイグレードなトレードイン型スピーカー「Xプレミアムサウンドスピーカー」を12月下旬より発売すると発表した。

「メインユニット」って、何をするメカ?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

「メインユニット」って、何をするメカ?…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオでは専門用語が使われる頻度が高い。そしてそれらの存在がビギナーを惑わすこととなる。当連載では、その解消を目指し、入門者にとって分かりにくい用語の意味を解説している。今回からは、「メインユニット」に関連したワードについて説明していく。

サウンドコンペティターからの支持も厚い名品…morel・SUPREMO[カーオーディオ名機の系譜] 画像
自動車 テクノロジー

サウンドコンペティターからの支持も厚い名品…morel・SUPREMO[カーオーディオ名機の系譜]

カーオーディオ市場には、“名機”と呼ばれる逸品がさまざまある。当シリーズでは、その1つ1つについて“名機”たるゆえんを解説している。今回は、イスライエル発の著名スピーカーブランド「morel(モレル)」のトップエンドシリーズ『SUPREMO』にスポットを当てる。

国産ブランドの注目サブウーファーをチェック[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

国産ブランドの注目サブウーファーをチェック[カーオーディオユニット AtoZ]

理想のカーオーディオシステムを構築するための製品情報をさまざま発信している当コーナー。現在は、「単体サブウーファー」の選び方を解説している。今回は、国産ブランドのラインナップを分析する。

新連載[頼るべきはプロ!]スピーカーを換えても音が良くならない 画像
自動車 テクノロジー

新連載[頼るべきはプロ!]スピーカーを換えても音が良くならない

「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは少なくない。そして、その音楽をより良い音で楽しみたいと思っているドライバーもまた、多くいる。そう思うなら「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当特集では、そうであるワケを明らかにしていく。

オーディオテクニカのドアチューニング素材「AquieTシリーズ」に新製品2種 画像
自動車 テクノロジー

オーディオテクニカのドアチューニング素材「AquieTシリーズ」に新製品2種

オーディオテクニカが販売中のドアチューニング・マテリアル「AquieT(アクワイエ)シリーズ」にバイブレーションコントローラー2種類×2パッケージが新登場。カーオーディオ用途だけでなく、車内の静寂空間を作りたいユーザーのニーズとしても注目されている。

純正の良さで「スイッチ」が入った…レクサス SC430 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

純正の良さで「スイッチ」が入った…レクサス SC430 前編[カーオーディオ ニューカマー]

音楽好きでホームオーディオにも造詣が深かった宇賀神さん。SC430に乗り換えたのを機会にカーオーディオに魅了されていく。栃木県のLCサウンドファクトリーに出会い、高音質ナビの導入を足がかりに急速にシステムアップを実施することになる。