
いすゞ、アジア販売不振やタイ・バーツ高で減収減益 2019年4-9月期決算
いすゞ自動車は11月8日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。海外販売台数減少や輸出拠点のタイ・バーツ高の影響で、営業利益は前年同期比18.4%減の713億円で減益となった。
![国産初のハイブリッド連節バス、いすゞ エルガデュオ…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1467357.jpg)
国産初のハイブリッド連節バス、いすゞ エルガデュオ…東京モーターショー2019[詳細画像]
いすゞ自動車は10月23日、東京モーターショー2019にて、日野自動車と共同開発を進めた国産初のハイブリッド連節バス『エルガデュオ』を出展した。

新しい時代の「運ぶ」を提案するいすゞ自動車…東京モーターショー2019
2019年10月23日、いすゞ自動車は自社ブースにて、プレスカンファレンスを行った。代表取締役社長・片山正則氏が登壇し、最初にいすゞ自動車の理念と展望について語った。

いすゞ、『D-MAX』新型を発表…ピックアップトラックを8年ぶりに一新
◆内外装を新デザインに
◆新開発ディーゼル搭載
◆高剛性と軽量化を追求

いすゞのグローバルピックアップトラック、『D-MAX』新型 10月11日発表
いすゞ自動車は、新型『D-MAX』(Isuzu D-MAX)を10月11日、タイで初公開すると発表した。

いすゞの大型トラック ギガ、最新モデルを世界初公開へ…東京モーターショー2019
いすゞ自動車は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて、大型トラック『ギガ』最新モデルを世界初公開する。

いすゞ、コネクテッドトラックによる新サービス提供に向けトライアル開始へ
いすゞ自動車は、商用車におけるコネクテッド技術を活用し、商用車の顧客の社会的課題解決に貢献する新たなサービスの創出を目指し、9月30日よりトライアルを開始する。

日産、NV350キャラバン など、2万8000台をリコール 火災事故発生
日産自動車は9月5日、『NV350キャラバン』およびいすゞ『コモ』について、PTCヒータハーネスの不具合により火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年6月16日から2019年2月12日に製造された2万8485台。

いすゞ『D-MAX』が8年ぶりのフルモデルチェンジ!マツダ版OEMも新型へ
いすゞの人気ピックアップトラック、『D-MAX』次期型プロトタイプをカメラが鮮明に捉えた。今年2月には4ドア(ダブルキャブ)をキャッチしているが、2ドアバージョンは初となる。

日産、アトラス ディーゼル 1.55t を発売 いすゞより小型トラックをOEM供給
日産自動車は8月29日、小型トラック『アトラス・ディーゼル(1.55t)』を全国一斉に発売すると発表した。