![【東京モーターショー2017】ボルボ FH 次期モデル……機械式AT、I-シフトが進化[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1240488.jpg) 
    【東京モーターショー2017】ボルボ FH 次期モデル……機械式AT、I-シフトが進化[詳細画像]
ボルボ『FH』の次期モデルは、2種類のEURO6エンジンを導入し、平成28年排出ガス規制への適合を予定している。それぞれのエンジンは現行車比で20ps出力を向上させた。
![【東京モーターショー2017】ホンダ CROSS CUB110 はカブの新たな魅力を提案[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1241132.jpg) 
    【東京モーターショー2017】ホンダ CROSS CUB110 はカブの新たな魅力を提案[詳細画像]
『CROSS CUB 110』は「The Cross Over Cub styling」をテーマに、レッグシールドレスのアクティブなスタイルを追求。
 
    【東京モーターショー2017】伝統のタイヤ技術に先進のセンシング技術を融合…コンチネンタル
コンチネンタルと言えば、今やボッシュやデンソー、シーメンスなどと並ぶメガサプライヤーブランド。しかし、そもそもはドイツのタイヤメーカーが発端だ。そこで今回は新しいタイヤのコンセプトも持ち込んだ。
![【東京モーターショー2017】スバル S208 …Sシリーズ史上最高性能、450台限定販売[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1240983.jpg) 
    【東京モーターショー2017】スバル S208 …Sシリーズ史上最高性能、450台限定販売[詳細画像]
『S208』はスバルとSTIが共同してエンジンや足回りを専用開発し、外装・内装にも専用装備を追加した、スバルハイパフォーマンスカーのトップエンドモデル。2
 
    【東京モーターショー2017】一般公開日では市販モデルへの関心が多め
東京ビックサイトで開幕した「東京モーターショー2017」。一般公開は28日から始まり、今年も多くの来場者で各ブースとも賑わっている。
![【東京モーターショー2017】日本版ブラックキャブ…ジャパンタクシー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1241054.jpg) 
    【東京モーターショー2017】日本版ブラックキャブ…ジャパンタクシー[詳細画像]
『JPN TAXI』(ジャパンタクシー)は実に22年ぶりの新型タクシー車両で、これまでのセダン型からワゴン型になったのが特徴だ。低床フラットにし、大開口のリア電動スライドドアにするなど、高齢者や車いすの使用者、大柄な外国人などでも快適に乗降できるようにした。
![【東京モーターショー2017】トヨタ車体 ワンダー・カプセル…シェアリング時代を想定[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1240899.jpg) 
    【東京モーターショー2017】トヨタ車体 ワンダー・カプセル…シェアリング時代を想定[詳細画像]
ワンダー・カプセル・コンセプトは、シェアリングの機能性や利便性をミニマムサイズのカプセルにつめ込んだ、2人乗りの超小型モビリティ。
 
    【東京モーターショー2017】WEC、WRC、フォーミュラE…今回も様々なレースマシンが展示
東京ビックサイトで10月25日に開幕した「東京モーターショー2017」には、各メーカーのブースにモータースポーツ参戦車両も展示。28日の一般公開から注目を集めている。
 
    【東京モーターショー2017】古典的美学とモダンさを融合…ザガートのビジョン・グランツーリスモ
グランツーリスモブースでザガートは、『イソリヴォルタ・ザガート・ビジョン・グランツーリスモ』をワールドプレミアした。往年のGTカー、イソ『リヴォルタ』の名が与えられ、古典的美学をたたえたスポーツカーだ。
 
    【東京モーターショー2017】カーメイト、360度の全周囲撮影可能なドライブレコーダーをアピール
ドライブレコーダーは「交通事故を記録し、証拠として残すためのアイテム」だったが、自動車用品を扱うカーメイトは「クルマの全周囲360度の撮影を可能とする」という新製品「d'Action360(ダクション360)」をモーターショーでアピールしている。


 
 
 
 
 
