カワサキ・メグロK3、大排気量ブランドの歴史[フォトヒストリー]
1924年より、「大排気量」で「高性能」、「高品質」を謳い、かつてライダーたちから憧憬の念を集めた“メグロ”ブランドが甦る。カワサキモータースジャパンは、大型スポーツバイク『メグロK3』を10月29日に発売する。
カワサキ・メグロK3…復活のブランド、絶対的な価値観[写真24点]
カワサキモータースジャパンは、大型スポーツバイク『メグロK3』を10月29日に発売する。日本の大型スポーツバイクの歴史を紡ぐカワサキのコメモラティブモデルだ。
カワサキ メグロK3、名門ブランド復活 10月29日発売
カワサキモータースジャパンは、新型の大型スポーツバイク『メグロK3』を10月29日に発売する。メグロK3は、“メグロ”ブランドの歴史を引き継いだカワサキのコメモラティブ(記念)モデルだ。
カワサキ、ジェットスキー2022年モデル4機種を発売へ
カワサキモータースジャパンは、2022年モデルのジェットスキー『ウルトラLX』『STX 160LX』『STX 160X』『SX-R』の4機種を2022年2月15日より発売する。
カワサキ W800 シリーズ3車種、ニューグラフィックで12月17日発売 新排ガス規制に適合
カワサキモータースジャパンは、ネオクラシックモデル『W800』『W800ストリート』『W800カフェ』のニューグラフィックを12月17日より発売する。
カワサキ KLX230R 2022年モデル発売、ローシート仕様も登場
カワサキモータースジャパンは、オフロードレーサー『KLX230R』の2022年モデルおよびそのバリエーションモデル『KLX230R S』を12月1日より発売すると発表した。
カワサキよ、お前もか。バイクの電動化に時代の流れ【岩貞るみこの人道車医】
フランスは、古いシトロエンなどを愛してやまない人もいるというのに、なんという仕打ち。カワサキのZ2はもちろん、GPZ900Rニンジャなども、市内に入れないではないか。
Z650/Z H2、純正アクセサリー多数装備のツーリングパッケージ…カワサキプラザで発売
カワサキモータースジャパンは10月13日、全国のカワサキプラザにて、純正アクセサリーがパッケージとなった特別仕様車を販売開始すると発表した。
カワサキ、バイク用スマホアプリを刷新…ライダー仲間と情報共有しやすく
カワサキモータースは10月6日、モーターサイクル用スマートフォン(スマホ)連携アプリについてクラウドサービスと連携してスマホを介した多彩な双方向通信を可能にするなどリニューアルすると発表した。
カワサキモータースの電動化計画…水素エンジンも準備
カワサキモータースの伊藤浩社長は10月6日、二輪車のカーボンニュートラル(脱炭素)に向けて2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了させるとともに、水素を燃料としたエンジンの開発にも取り組んでいく方針を明らかにした。
