
カワサキ W800 シリーズ3車種、ニューグラフィックで12月17日発売 新排ガス規制に適合
カワサキモータースジャパンは、ネオクラシックモデル『W800』『W800ストリート』『W800カフェ』のニューグラフィックを12月17日より発売する。

カワサキ KLX230R 2022年モデル発売、ローシート仕様も登場
カワサキモータースジャパンは、オフロードレーサー『KLX230R』の2022年モデルおよびそのバリエーションモデル『KLX230R S』を12月1日より発売すると発表した。

カワサキよ、お前もか。バイクの電動化に時代の流れ【岩貞るみこの人道車医】
フランスは、古いシトロエンなどを愛してやまない人もいるというのに、なんという仕打ち。カワサキのZ2はもちろん、GPZ900Rニンジャなども、市内に入れないではないか。

Z650/Z H2、純正アクセサリー多数装備のツーリングパッケージ…カワサキプラザで発売
カワサキモータースジャパンは10月13日、全国のカワサキプラザにて、純正アクセサリーがパッケージとなった特別仕様車を販売開始すると発表した。

カワサキ、バイク用スマホアプリを刷新…ライダー仲間と情報共有しやすく
カワサキモータースは10月6日、モーターサイクル用スマートフォン(スマホ)連携アプリについてクラウドサービスと連携してスマホを介した多彩な双方向通信を可能にするなどリニューアルすると発表した。

カワサキモータースの電動化計画…水素エンジンも準備
カワサキモータースの伊藤浩社長は10月6日、二輪車のカーボンニュートラル(脱炭素)に向けて2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了させるとともに、水素を燃料としたエンジンの開発にも取り組んでいく方針を明らかにした。

「楽しんでつくったものは、きっと楽しいものになる」新会社「カワサキモータース」創立記念ムービー
川崎重工業は10月1日、モーターサイクル&エンジン事業を分社化・独立し、新会社カワサキモータースとして発足。同社は創立記念ムービー「楽しんじゃえ宣言。We are good time Rollers」を開始した。

コロナ禍で人気のバイク、「250cc」が今オススメな理由
第1位はホンダ「CB250R」、2位はカワサキ「ニンジャ250」、そして3位がホンダ「レブル250」。

Z900RSの弟分、カワサキ『Z650RS』発売決定! 並列2気筒の新型レトロスポーツ
川崎重工は9月28日、新型レトロスポーツ『Z650RS』を2021年秋より導入国で順次発売を開始すると発表した。

カワサキ『Z900』、ニューグラフィック発表、上位モデル「Z900 SE」も2022年春導入へ
カワサキモータースジャパンは、スーパーネイキッド『Z900』のニューグラフィックを11月26日より発売する。