カワサキプラザネットワーク、オンライン購入でのサービス協力店納車を開始
カワサキブランド専門店カワサキプラザネットワークでは、新たなモーターサイクルライフの提案として開始した「カワサキ オンライン購入相談」の新サービス「オンライン商談&カワサキプラザサービス協力店納車」を2021年12月より開始する。
カワサキがミラノに帰ってくる!! ワールドプレミアも…EICMA 2021出品予定
カワサキモータースは世界最大規模のモーターサイクルショー、EICMA:ミラノモーターサイクルショー2021に出展予定だ。ひさびさの復帰であり、川崎重工業から分社してから、初めての国際舞台となる。カワサキの明るい未来を来場者に提示する予定だ。
カワサキZ1、日産Be-1、トヨタセルシオを表彰…2021日本自動車殿堂歴史遺産車
特定非営利活動法人日本自動車殿堂は11月15日に日本自動車殿堂歴史遺産車の表彰式を開催した。今回はカワサキ『Z1/Z2』、日産『Be-1』、トヨタ『セルシオ』/レクサス『LS400』の3台が選ばれた。
カワサキ、フラッグシップ『Z H2』の新グラフィック発売へ
カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載するZシリーズのフラッグシップモデル『Z H2』のニューグラフィックを12月17日に発売する。
カワサキ Ninja 650/Z650、2022年モデル発売へ 新グラフィック採用
カワサキモータースジャパンは、『Ninja 650』および『Z650』の新グラフィックを12月17日より発売する。
川崎重工、二輪&エンジン事業は売上5割増 2021年4-9月期決算
川崎重工業は11月9日、2021年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。モーターサイクル&エンジン事業などの好調により、最終利益45億円を確保した。
カワサキ Z1/Z2 など、歴史遺産車に認定…2021日本自動車殿堂
日本自動車殿堂は11月8日、「2021 日本自動車殿堂 歴史遺産車」を発表。カワサキ『Z1/Z2』(1972/1973年)、日産『Be-1』(1987年)、トヨタ『セルシオ』/レクサス『LS400』(1989年)の3車種が選定された。
カワサキ Ninja ZX-10R、2022年レース専用モデルの受注開始
カワサキモータースジャパンは、2022年モデル『Ninja ZX-10R』をレース専用モデル(レース用ベース車)として特別販売する。
カワサキ・メグロK3…ブランド復活、価格は132万円[詳細写真19点]
カワサキモータースジャパンは、大型スポーツバイク『メグロK3』を10月29日に発売する。かつて「大排気量」で「高性能」、「高品質」を謳い、ライダーたちの憧憬の念を集めた“メグロ”ブランドの復活だ。
カワサキ W800 など、マフラー固定用ナットに緩み リコール
カワサキモータースは、『W800』シリーズなどの4車種について、エキゾーストパイプホルダ固定用ナットに緩みが発生するおそれがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
