
カワサキ「オフロードエントリーショップ」始動、豊富な知識と経験でビギナーをサポート
カワサキモータースジャパンは、2023年モデルKX/KLXシリーズの発表に合わせ、カワサキオフロードコンペティションモデルの新販売チャネル「オフロードエントリーショップ」を展開する。

カワサキ KX/KLXシリーズ、2023年モデル発売へ…KX250/KX250Xはエンジン性能向上
カワサキモータースジャパンは、エンジン性能を向上させた『KX250』『KX250X』など、2023年KX/KLXシリーズ全11モデルを9月1日より発売する。

Ninja ZX-25Rに『アクラポビッチスタイル』、カワサキプラザ限定で発売
正規販売店カワサキプラザネットワークは、カワサキプラザ限定の『Ninja ZX-25R アクラポビッチスタイル』の販売を開始した。

カワサキ×アディダス、初のコラボスニーカー「KAWASAKI ZX」発売へ
カワサキモータースジャパンは、アディダスとの初のコラボレーションスニーカー「ZX 5K BOOST KAWASAKI」と「ZX 8000 KAWASAKI」を発表。カワサキプラザHPにて「ZX 5K BOOST KAWASAKI」の抽選受付を開始した。
![ENEOSと二輪4社、電動バイクの電池交換サービスで新会社[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1740368.jpg)
ENEOSと二輪4社、電動バイクの電池交換サービスで新会社[新聞ウォッチ]
石油元売り大手のENEOSホールデングス(HD)と、ホンダ、ヤマハ発動機、スズキ、カワサキモータースの二輪大手4社が、電動バイクの交換式バッテリーを給油所などで交換できるサービスを2022年秋にも始めるという。

電動バイク用電池のシェアリングサービス開始へ…ENEOSと国内バイク4メーカー
ENEOS、ホンダ、カワサキモータース、スズキ、ヤマハ発動機の5社は、電動二輪車の共通仕様バッテリーのシェアリングサービスを提供する新会社「株式会社Gachaco(ガチャコ)」を4月1日に設立する。

ホンダ『GB』をセパハン・バックステップでカフェレーサー化!アクティブが人気モデル3種をカスタム…東京モーターサイクルショー2022
カスタムパーツを数多くリリースするアクティブが「東京モーターサイクルショー2022」に持ち込んだのは、国内で人気のモデル3種のカスタムマシンだ。

国内メーカー初のACC搭載、『Ninja H2 SX SE』で2輪の新天地めざすカワサキ…東京モーターサイクルショー2022
カワサキブースの注目車輌としては新型Ninja H2 SX SEでしょう。車間距離を保ったまま自動追従してくれるACC(アダプティブクルーズコントロール)を国内2輪メーカーとして初搭載。バイクメーカーとしてはドゥカティ、BMW、KTMに続く第4例目となります。

カワサキグリーンに映える“赤い火”、「Z」50周年モデルが一堂に…東京モーターサイクルショー2022
往年の名車「ザッパー」の再来と話題の『Z650RS』をはじめ、「Z」シリーズの誕生50周年を記念した3車種が「東京モーターサイクルショー2022」のカワサキブースを飾った。Z伝統の“火”をイメージした赤が、カワサキグリーンの会場を彩った。

カワサキが輸入、ネオレトロなビモータ『KB4』は「機械でできた宝石」?…東京モーターサイクルショー2022
カワサキモータースジャパンが輸入権を取得し、日本での販売を開始するイタリアの上級ハンドメイド・モーターサイクル「ビモータ」。その第一弾となる新型モデル『KB4』が「東京モーターサイクルショー2022」に展示された。