カワサキジェットスキー、2023年モデル発売へ…フラッグシップはデッキ一新、装備も充実
カワサキモータースジャパンは、ジェットスキー「ウルトラ 310LX」シリーズ、「STX 160」シリーズ、「SX-R 160」の2023年モデルを同年2月1日より発売する。
オフロード四輪車の体験コース、カワサキがオートポリスに開設 2023年1月
カワサキモータースジャパンが、オフロード四輪車を体験するオフロードコース「オートポリスオフロードバギーヴィレッジ」を2023年1月7日10時00分にグランドオープンする。カワサキ『TERYX4 S LE』と『MULE PRO-FXT EPS』に体験乗車できる。
「楽しい」を忘れないカワサキ、オフロード四輪に丸山浩が試乗! 3モデルの違いは?
北米を中心に人気を呼んでいるカワサキのオフロード四輪車。今年10月からは、カワサキモータースジャパンが日本への導入を開始している。「さなげアドベンチャーフィールド」で3モデルに試乗した。
映画「トップガン マーヴェリック」の劇中車、GPZ900RとNinja H2を期間限定展示…神戸カワサキワールド
川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」(神戸海洋博物館内)は、映画「トップガン マーヴェリック」の劇中に登場した『GPZ900R』と『Ninja H2 カーボン』を12月20日から2023年1月22日(12月29日~1月3日は休館)まで展示する。
【カワサキ MULE】無骨? 精悍? 道を外れて頼れる相棒[詳細画像]
12月1日からカワサキモータースより発売されているオフロード四輪車、『MULE(ミュール)』。日本ではなかなか馴染みがない「ROV」と呼ばれるカテゴリーに属する本車だが、一体どんなクルマなのか。
【カワサキ TERYX4 S LE】実用性抜群の4人乗り本格RUV[詳細画像]
カワサキが12月より販売中の4シーターRUV『TERYX4 S LE』。本格オフロードスポーツからレジャーまで、幅広いシーンで活躍できるパッケージが魅力の1台だ。今回はそんなスポーティかつ快適、実用的なTERYX4 S LEの注目ポイントを詳細画像24枚とともにお伝えする。
【カワサキ TERYX KRX 1000】大自然を快適に駆け回る2シーターオフロード四輪[詳細画像]
カワサキから12月に発売が開始された、2シーターのオフロード4輪『TERYX KRX 1000』。岩場や水辺、森林といった大自然の過酷なフィールドを駆け抜ける、圧倒的な走破性が大きな魅力だ。
カワサキ Ninja H2 SX、走行中にメーターが再起動 リコール
カワサキモータースジャパンは12月9日、『Ninja H2 SX』『Ninja H2 SX SE』のメーターユニット(インストゥルメントパネル)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは、2022年3月2日から11月30日製造された707台。
カワサキ Ninja H2 SX など、カムチェーンから異音発生…走行不能のおそれも リコール
カワサキモータースジャパンは12月9日、『Ninja H2』など7車種について、カムシャフトチェーンテンショナに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
カワサキが加速、EV・HV・水素バイク市販に向けて開発
川崎重工業は、脱炭素化社会に対応するため、二輪車事業で電動バイクや水素エンジンの開発を加速する。
