
最新カーナビ徹底ガイド…パイオニアDVD 楽ナビ の評価はいかに
グラビアアイドル沢地優佳クンが動画で最新カーナビの気になるポイントをわかりやすく紹介してくれます。パイオニアで取り上げた機種は、DVD「楽ナビ」でおなじみのカロッツェリア『AVIC-DRZ90』。20万円を切る価格設定としながら、機能的にはHDDナビ並みの性能を持たせた高機能ぶりが売り。

【楽ナビ6代目モデル】リアモニターは継承されるが、キッズモニの名称は廃止
カロッツェリア『楽ナビ』には、2003年に発売された4代目モデルとなる『DRV120』から、『キッズモニ』と呼ばれる後席用モニターを同梱したセットが設定されている。型式の末尾に「K」が付いたものだ。

【楽ナビ6代目モデル】家族のためのカーナビから、みんなのカーナビへ
家族のためのカーナビ。これがカロッツェリア『楽ナビ』の従来モデルがテーマにしてきたものだ。TVコマーシャルもこのテーマに沿ってつくられており、家族でドライブに行くときに役立つナビということを強調してきた。

【楽ナビ6代目モデル】初の2DIN・AVNタイプもラインナップ、多機能化へ
カロッツェリア『楽ナビ』といえば、比較的廉価でありながら、高級機に劣らない機能を詰め込んだカーナビだ。この秋、同モデルは6度目のモデルチェンジを果たし、シリーズ初となる2DIN、AVNタイプの『DRZ90/DRZ80』もラインナップに加わった。

【ついに来たぞ改正道交法】ハンズフリー機能のあるカーナビはこれだ!!
これまでも報じてきたとおり、11月1日から施行される改正道路交通法では、クルマを運転中に携帯電話を“手に持って使うこと”が禁止される。クルマを運転中にどうしても携帯電話を使いたい…という場合には、ハンズフリー導入が必要となる。

カロッツェリア「Xシリーズ」にピュアコンポーネントシステム
パイオニアは、ハイエンドカーオーディオ市場の活性化と市場拡大を目指して「カロッツェリアX」の思想と技術を受け継いだピュアコンポーネントシステムを11月に発売すると発表した。

カロッツェリア「Xシリーズ」に銅メッキシャーシのパワーアンプ
パイオニアは、カロッツェリア「Xシリーズ」にデジタルアナログシステム用のパワーアンプ『RS-A70x』を11月上旬から発売すると発表した。

カロッツェリア「楽ナビ」7機種、10月下旬より発売
カロッツェリアから、DVDカーナビ「楽ナビ」7機種が新発売。10月下旬より発売を開始する。「楽ナビ」は業界最高水準のカーナビを買い求め易い価格設定で人気のある商品シリーズ。その「楽ナビ」がさらにグレードアップして登場した。

パイオニア 楽ナビのキャラクター、新・男3人衆
パイオニアは、新型DVDナビゲーションシステムの楽ナビを発売に合わせて、元「一世風靡セピア」のメンバーの哀川翔、柳葉敏郎、元劇「男一世風靡」の勝俣州和を楽ナビ新キャラクターとして起用すると発表した。

パイオニア「楽ナビシリーズ」の新製品7機種
パイオニアは、DVDカーナビゲーションシステムの『楽ナビ』7機種を発表した。10−11月にかけて発売する予定で、7機種合計で月産2万7000台を目指す。