
出光興産、通期業績見通しを上方修正
出光興産は、2008年3月期の連結決算業績見通しを上方修正した。売上高は3兆2400億円を予想していたが、3兆6700億円に上方修正した。原油価格の上昇や円安の影響。

ガソリンスタンドにDVD自動レンタル機 日本初
出光興産とDVD自動レンタル機『アスタラビスタ』の運営会社のアスタラビスタは、7月25日から出光サービスステーションでDVD自動レンタル機『アスタラビスタ』を設置することで合意したと発表した。

出光興産、灯油を使った燃料電池---発電効率52%
出光興産は、同社の将燃袖ケ浦研究室、石油産業活性化センターが灯油を燃料とする固体酸化物形燃料電池(SOFC)の開発で、発電効率52%を達成したと発表した。

出光興産、機能化学品を値上げへ
出光興産は、7月20日出荷分から機能化学品の価格を値上げすると発表した。対象商品はαオレフィンやアクリル酸、MEKなどで、値上げ幅は1kg当たり12-25円。

出光興産、オルガテクノ展に出展
出光興産は、18日から20日まで東京ビッグサイトで開催される「オルガテクノ2007--有機テクノロジー国際会議/展示会--」に出展すると発表した。

出光、プリカを発行 キャッシュバックサービスなど特典
出光興産は、同社が50%を出資する出光クレジットを通じて、今年10月から全国の系列サービスステーションで現金系カード「出光キャッシュプリカ」を発行すると発表した。

出光興産、ノルウェー政府からガス田開発の認可取得
出光興産は、子会社の出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人の出光ペトロリアムノルゲを通じて15%の権益を保有するフラム鉱区内「ベガ・サウスガス田」の開発計画で、ノルウェー政府の承認を取得したと発表した。

出光子会社、耐熱構造採用のバッテリーを発売 業界初
出光興産の100%子会社であるアポロサービスは、7月1日から乗用車用バッテリー『スーパーダイハード』を発売する。価格は1万0900円−3万2500円。

出光興産、格付けを取得
出光興産は、格付けを取得したと発表した。長期優先債務は、安定的とされる「A−」(シングルAマイナス)、コマーシャルペーパーは発行限度額2000億円の「J-1」だった。

出光興産、出光昭代表取締役会長が退任
出光興産は、出光昭代表取締役会長が退任する人事を内定した。6月28日開催の定時株主総会とその後の取締役会で正式に決定する。