
出光、緑化事業に参入へ…グリーンジオ設立
出光興産は、エスビーエル、グリーンプロデュースと共同で、土壌適応力に優れる被覆植物「改良イワダレソウ」(商品名=『クラピア』)を生産する「グリーンジオ」を設立し、緑化事業に新たに参入した。

出光興産、ガソリン卸価格を値上げ---4月と比べて37.1円アップ
出光興産は13日、5月16 - 31日出荷分の石油製品卸価格(ハイオク・レギュラーガソリン、灯油、軽油、A重油)を5月1 - 15日出荷分に比べ1リットル当たり5円値上げすると発表した。

出光興産3月期決算…増収減益 売上13.8%増の営業利益43.6%減
出光興産が発表した2008年3月期の連結決算は、売上高は前年同期比13.8%増の3兆8643億円、営業利益は同45.6%減の559億円と、増収減益となった。

出光が卸価格値上げ、ガソリンの小売価格30円以上アップへ
出光興産は、5月1日から15日出荷分の石油製品卸価格を前月に比べて1リットル当たり7円値上げすると発表した。

出光興産、ノルウェー領北部北海で試掘に成功
出光興産は、子会社である出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて15%の権益を保有する探鉱鉱区PL293の「Afrodite」構造で試掘をした結果、ガスの集積を発見したと発表した。

出光興産、豪州エンシャム石炭鉱山の復旧状況を公表
出光興産は、集中豪雨で被災した豪州エンシャム石炭鉱山の復旧状況と復旧費用を公表した。エンシャム鉱山全体で7か所の既存採掘エリアのうち、冠水の被害を受けた4か所で大容量ポンプによる排水を実施し、復旧作業は順調に進捗している。

出光興産、通期連結業績見通しを修正…豪州鉱山の復旧などで
出光興産は、2008年3月期通期連結決算業績見通しを修正した。子会社を通じて85%の権益を持つ豪州エンシャム石炭鉱山が集中豪雨による洪水で採掘場が冠水、現在復旧作業を続けているが、現時点で復旧支出額を300億円、同社権益で255億円と算出した。

出光興産、ノルウェー領中部北海で探鉱鉱区の権益取得
出光興産の子会社である出光スノーレ石油開発はノルウェー現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて、ドイツのヴィンテルスハル社のノルウェー現地法人が保有する、ノルウェー領中部北海探鉱鉱区の一部権益10%を買収することで合意したと発表した。

出光興産、中国のプラスチック・ゴム関連の展示会に出展
出光興産は、4月17 - 20日にかけて中国・上海国際博覧センターで開催される「Chinaplas2008」に出展すると発表した。Chinaplas2008へは、機能性樹脂およびグループ会社の樹脂製品・樹脂材料を出展する。

出光興産など、ベトナムで合弁会社を設立
出光興産と三井化学は、クウェート国際石油(KPI)・ペトロベトナム(PVN)と、「ベトナム ニソン製油所・石油化学コンプレックス」の建設に向けて、合弁会社「ニソン精製有限責任会社(仮称)」に参加することを決定したと発表した。