
自動車 ビジネス
出光興産、業績を下方修正…ガソリン価格高値で需要低迷
出光興産は、2008年3月期の通期連結業績予想の下方修正を発表した。ガソリン価格高値で需要低迷。

エコカー
出光興産、CSRレポート2007を発行
出光興産は、2006年度のグループのCSR活動をまとめた「出光グループCSRレポート2007」を発行した。

エコカー
出光興産と東芝、灯油を使用する家庭用燃料電池システム開発…08年度実用化
出光興産は、東芝燃料電池システムが開発した市販灯油を使用する家庭用燃料電池システムを2008年度に市場導入すると発表した。

自動車 ビジネス
出光興産、アポロ22を解散
出光興産は、子会社のアポロ22を解散すると発表した。販売子会社の経営効率化を目的に、出光興産の100%子会社のアポロ21世紀に営業を譲渡。

エコカー
出光興産、DPF装着車用ディーゼルオイルを発売
出光興産は、DPF(ディーゼル微粒子除去装置)を装着した小型トラック・乗用車専用ディーゼルオイル「出光ゼプロジーゼル」を1日から全国の系列サービスステーションで発売開始した。

自動車 ビジネス
出光興産、徳山工場のアダマンタン製造装置が完成
出光興産は、山口県周南市内にある徳山工場で建設を進めてきたアダマンタン製造装置が9月末に完工し、10月5日に起動式を行うと発表した。

自動車 ビジネス
ジャパンエナジーと出光興産、中京地区で提携を検討
新日鉱ホールディングスの子会社ジャパンエナジーは、出光興産と中京地区の両社製油所の連携強化に向けて具体的な検討を開始すると発表した。

自動車 ビジネス
ヤマトオートワークス、宇佐美と出光のSSを利用できる法人会員カードの取扱いを開始
ヤマト運輸グループのヤマトオートワークスは、会員企業の利便性向上のため、全国の宇佐美グループ及び出光マークのSS(サービスステーション)で使用できる、法人向け燃料カードの取り扱いを開始したと発表した。

自動車 ビジネス
出光興産、中国でオイルの生産能力を倍増に引き上げ
出光興産は、100%出資子会社である天津出光潤滑油有限公司の中国天津市にある潤滑油ブレンド工場の生産能力を倍増すると発表した。

自動車 ビジネス
サービスステーション満足度調査…JDパワー
J.D.パワー アジア・パシフィックは、「2007年日本サービスステーション顧客満足度調査」の結果を公表した。