
自動車 ビジネス
出光興産、住商石油を買収へ
出光興産は、全国で石油製品の販売を手掛ける住商石油を買収すると発表した。住友商事から住商石油の全株式を譲受、2008年7月から出光興産の子会社となる。

エコカー
牛のゲップを抑制して温暖化防止…出光興産
出光興産は、北海道大学大学院農学研究院家畜栄養学研究室と共同で、「ルーメン」と呼ばれる胃の機能を改善する効果を持つ天然素材を発見したと発表した。

自動車 ビジネス
出光興産、ISエレクトロードの事業を移管
出光興産は、子会社であるISエレクトロード・マテリアルズ(ISEM)から事業を移管し、ISEMを解散すると発表した。

自動車 ビジネス
出光興産09年度採用計画、08年度より5人減の205人
出光興産は、2009年度の採用計画を発表。2008年度よりも5人マイナスの205人を採用する計画だ。

自動車 社会
第18回出光音楽賞の受賞者が決定
出光興産は、主催する「第18回出光音楽賞」の受賞者3人を決定したと発表した。受賞式と受賞者による「第18回出光音楽賞ガラコンサート」は11月に開催する予定。

自動車 ビジネス
出光の天坊社長「OPECは減産のタイミング見極めへ」
OPEC総会で現行目標生産量を据え置くことが決議されたことについて、出光興産の天坊昭彦社長はコメントを発表した。「OPECとしては減産を決議したいところだが、WTI原油価格が史上最高値圏で推移する中、減産を決議することは難しいとの判断に至った」と推測。

自動車 ビジネス
出光、5万トンタンカーでガソリンを輸出
出光興産は、3月にガソリン基材をアジア向けに5万キロリットルを輸出すると発表した。積載量5万トン級タンカーにガソリンを自社で満載して輸出するのは、同社としては初めて。

自動車 ビジネス
出光興産とコロナ、燃料電池向けマルチ燃料型改質器を開発
出光興産とコロナは共同で、都市ガス、LPガス、灯油のいずれの燃料も使用できる家庭用燃料電池向け「マルチ燃料型改質器」を開発したと発表した。

自動車 ビジネス
出光興産、今後の原油価格予想を発表
出光興産は、原油価格が史上最高値を更新したことから、今後の見通しを発表した。「2008年のWTI原油は上限105ドル-下限で50ドル、平均85ドル程度と」予想する。

自動車 ビジネス
出光興産、燃料電池など研究体制を効率化
出光興産は、4月1日付けで「先進技術研究所」と「機能材料研究所」を新設する組織改正を発表した。