【COTY10-11】ホンダ CR-Z、僅差で日本カーオブザイヤー受賞
9日、ホンダ『CR-Z』が2010-2011年度の日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)に選ばれた。ハイブリッドカーの受賞は前回のトヨタ『プリウス』に続き連続。
【COTY10-11】日本カーオブザイヤー選考会・表彰式[中継]
日本カー・オブ・ザ・イヤー選考会・表彰式は、9日13時30分から開催されている選考会・表彰式の模様をユーストリームでライブ配信中だ。
【COTY】選考会をユーストリームで配信 11月9日
2010-2011日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考会・表彰式が、早稲田大学大隈記念講堂で9日に開催される。今回、実行委員会は選考会の模様をユーストリームでライブ配信する。
欧州カーオブザイヤー2011、最終選考7台…日産 リーフ など
欧州カーオブザイヤー主催団体は2日、「カーオブザイヤー2011」の最終選考7台を発表した。日産の新型EV、『リーフ』がファイナルステージに進んでいる。
フィットHV に日本自動車殿堂イヤー賞
日本自動車殿堂は28日、ホンダ『フィット ハイブリッド』が2010-2011カーオブザイヤーを受賞したと発表した。イヤー賞は自動車研究に係る大学教授や研究開発機関の研究者等の選考委員47名の投票により決定した。
【ロサンゼルスモーターショー10】グリーンカーオブザイヤー…日産リーフが最終選考5台に
米国の『グリーンカージャーナル』誌は21日、「2011グリーンカーオブザイヤー」のファイナリスト5台を発表した。日産の新型EV『リーフ』が選考に残っている。
【COTY】選考会を一般公開 11月9日
11月9日、2010—2011日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会と表彰式が開催される。今年は早稲田大学の大隈記念講堂前広場に10ベスト車両を展示、同講堂大講堂にて行なわれる選考会も一般来場者に公開される。
SUVオブザイヤー、ポルシェ カイエン が受賞 米誌
米国の自動車メディア『モータートレンド』は19日、「2011スポーツユーティリティオブザイヤー」を、ポルシェ『カイエン』に授与した。
【COTY】CR-Z がトップ…ヤフー投票結果
ポータルサイトのヤフーが、日本カー・オブ・ザ・イヤー2010-2011年の10ベストカーを候補にしてインターネットリサーチを実施したところ、ホンダ『CR-Z』が投票総数3877票の40%となる1517票を獲得しトップとなった。
【COTY】CR-Z が人気…ヤフー投票途中経過
ポータルサイトのヤフーは「あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤーは?」と題し、日本カー・オブ・ザ・イヤー2010-2011年の10ベストカーを候補にインターネットリサーチを実施。10日19時現在の状況では、ホンダ『CR-Z』が得票の40%を獲得しトップとなっている。
