取り外せば4Kカメラ、バッテリー内蔵の高画質小型ドライブレコーダー登場
香港揚名出海科技は、カメラとしても持ち出せる高画質ドライブレコーダー「RLDV-600」の応援購入プロジェクトをMakuakeにて開始した。
ドラレコアプリ『AiRCAM』、発進遅れ告知機能を提供開始…AIで信号の切り替わりを検知
ナビタイムジャパンは3月8日、ドライブレコーダーアプリ「AiRCAM(エアカム)」にて、AIで信号の切り替わりを検知する「発進遅れ告知」の提供を開始した。
デジタルミラー+リア専用ドライブレコーダーでリーズナブル価格…ミラーカムSE
モビリティ関連製品販売のネオトーキョー株式会社から、デジタルミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム」シリーズの最新モデル第4弾「ミラーカムSE」が登場。同社通販サイトにて販売が開始された。
デジタルルームミラー型2カメラドラレコに彩速ナビ連携モデル登場…ケンウッド
ケンウッドは、デジタルルームミラー型2カメラドライブレコーダーに同社初となる彩速ナビ連携モデル「DRV-EMN5700」を追加し、3月下旬より発売する。
交通事故防止「自学自習」…ドラレコ映像を活用 NECファシリティーズ
NECファシリティーズは3月2日、同社が取り扱う自動車保険契約企業で社有車を運転する従業員向けに、ドライブレコーダーの映像を活用した「自学自習」スタイルの交通事故防止教材を無償で提供開始したと発表した。
取り付け簡単、前後2カメラ・大画面9.6インチ・ミラー型ドラレコ発売
株式会社カイホウジャパンから大画面9.6インチミラー型ドライブレコーダー「KH-M9600R」が新発売。価格はオープン。
手のひらサイズで2.0インチ液晶…KEIYOからフルハイビジョンドラレコ発売
慶洋エンジニアリングからフルハイビジョン録画+WDRに対応したコンパクトドライブレコーダー「AN-R102」が登場。販売開始は3月11日(金)予定。
3カメラで合計490度同時撮影…ドラレコ GoSafe 490GM
「PAPAGO!」ブランドのドライブレコーダーシリーズに、3カメラ同時録画対応の「GoSafe 490GM」が新登場。クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行予約が開始となった。期間は2022年2月24日(木)~2022年3月30日(水)。
ユピテル、大画面3.0インチモニター搭載の2カメラドラレコ発売へ
ユピテルは、業界最大級の3.0インチモニターを搭載した前後2カメラドライブレコーダー「Y-230d(カー用品量販店モデル)」および「SN-TW85d(カーディーラー専売モデル)」を3月11日より発売する。
無線LAN対応2カメラドラレコ発売、スマホで各種操作や映像確認…ユピテル
ユピテルは、無線LAN内蔵の前後2カメラドライブレコーダー「SN-TW9200dP(Web限定モデル)」を発売した。
