コムテック、低価格ながら高画質の1カメラドラレコ発売へ…GPSも搭載
コムテックは、対角168°の超広角レンズを採用する1カメラタイプのフルHDドライブレコーダー「HDR-204G」を近日発売する。
通信型ドラレコ連動の「位置情報管理システム」…レンタカー事業者向け アルプスアルパイン
アルプスアルパインは、車両位置をリアルタイムに把握してレンタカー事業者の業務効率向上に貢献する、通信型ドライブレコーダー連動「位置情報管理システム」の販売を開始した。
ケンウッド“ミラレコ”、使ってみたらマジでヤバかった![検証]
純正でも採用が始まっているデジタルインナーミラー。社外品では海外メーカーが数年前から販売していたけれど、正直好きではなかったし物欲も湧かない製品だった。7月に発表されたケンウッド“ミラレコ”も半信半疑であったのだけれど・・・。
ユピテル、トラック・バス対応の1カメラドラレコ発売 夜間も鮮明に記録
ユピテルは、夜間も鮮明に記録できるドライブレコーダー「SUPER NIGHT」シリーズの新製品として、1カメラタイプの12V/24V車対応モデル「SN-ST5450d」を8月6日より発売する。
AIドラレコサービスに脇見運転警報機能 モビリティテクノロジーズが追加
モビリティテクノロジーズは7月28日、交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス「ドライブチャート」のリアルタイム検知項目に新たに脇見警報機能を追加したと発表した。
ユピテル、フロント4K記録対応の前後2カメラドラレコ発売へ
ユピテルは、フロント4K記録可能な前後2カメラドライブレコーダー「Y-4K(カー用品量販店モデル)」および「ZR-4K(カーディーラー専売モデル)」を8月2日より発売する。
スタイリッシュで高機能デジタルルームミラー型ドライブレコーダー登場~KENWOOD DRV-EM4700~PR
筆者は年間に何台もの新型車を運転する機会があるのだが、最近では何かあったときに備えて自動車メーカーが用意する大半の試乗車にドラレコが装着されるようになった。
JVCケンウッド、公式オンラインストアをリニューアル…各ブランドの商品・ソリューションを幅広く販売
JVCケンウッドは7月27日、「KENWOOD」「JVC」「Victor」の各ブランドで展開する商品・ソリューションを幅広く販売する公式オンラインストア「JVCケンウッドストア」をオープンした。
ガーミン、Wi-Fi搭載の小型ドラレコ発売…モバイルデバイスにアップロード&編集可能
ガーミンジャパンは、業界最小クラスのコンパクト型ドライブレコーダー「Garmin DASH CAM」シリーズの新モデル「Garmin DASH CAM 47Z(前後カメラセットタイプ)」「Garmin DASH CAM Mini 2(リアカメラ単体)」を8月20日より発売する。
ドライブレコーダー出荷台数がほぼ倍増 2021年4-6月期
電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会は7月20日、2021年4~6月期のドライブレコーダー国内出荷実績が前年同期比93.1%増の143万3516台だったと発表した。
