
ケンウッド、ドラレコ向けマイクロSDカード発売へ…高耐久性で長期保存にも最適
ケンウッドは、耐久性が高く、長時間保存にも優れる3D NAND型のpSLC方式を採用したmicroSDHCメモリーカード「KNA-SD16C(16GB)」「KNA-SD32C(32GB)」を1月下旬より発売する。

ケンウッド、STARVIS搭載の2カメラドラレコ発売へ…明るさ調整機能でスモークガラス対応
ケンウッドは、前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MR570」および、駐車録画対応電源ケーブルを同梱した「DRV-MR575C」を1月下旬より発売する。

ケンウッド、360°撮影対応2カメラドラレコ発売へ…明るさ独立調整でリアスモークガラスにも対応
ケンウッドは、ドライブレコーダーの新ラインアップとして、360°撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-C770R」を2月下旬より発売する。

カーメイト、新型360度ドラレコ米国向けモデルなど出展予定…CES 2022
カーメイトは、2022年1月5日から8日に米国ラスベガスで開催される世界最大級のデジタル技術見本市「CES 2022」に、3カメラドライブレコーダー「ダクション 360D」の米国市場向けモデルなどを出展する。

セルスター、ドラレコなど各種新製品を特別先行公開へ…東京オートサロン2022
セルスター工業は、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展、2022年発売予定の新製品を特別先行公開する。

セルスター、前後2カメラドライブレコーダーのエントリーモデル発売
セルスター工業は、前後2カメラ高画質ドライブレコーダーのエントリーモデル「CS-72FH」を2021年12月に発売する。

ドライブレコーダー専用吸盤スタンド…ケンウッド BSA40
カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、ケンウッド製ドライブレコーダー専用の吸盤スタンドの新型「BSA40」が登場。12月10日から販売開始された。

通信ドラレコの映像からドクターヘリ出動…東京海上日動など2023年度導入
東京海上日動火災保険は、通信機能付オリジナルドライブレコーダーで取得した交通事故の映像から、ドクターヘリの出動要請を通報する「第2種 D-Call Net」の仕組みを構築し、2023年度中の導入を目指すと発表した。

全方向「マルミエ」のドラレコ…リアデュアルカメラ搭載 ユピテル
ユピテルは、業界初のリアデュアルカメラを備えた全方面3カメラドライブレコーダー「marumie(マルミエ)」シリーズの最新モデル「Y-3000(カー用品量販店モデル)」「Z-300(カーディーラー専売モデル)」を12月10日より発売する。

カーメイト社長、「現在、市場にある最高のモデル」…360度ドライブレコーダー新モデル発売
カーメイトは11月26日、オンラインでの新製品発表会を行い、360度ドライブレコーダー「d'Action 360(ダクション360)」シリーズの新モデル「DC4000R」を発売したと発表した。