ドライブレコーダー出荷台数、業務用が好調で7.6%増 1-3月期
電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会は4月20日、2021年1-3月期のドライブレコーダー国内出荷台数が前年同期比7.6%増の126万8986台だったと発表した。
AKEEYOからミラー型ドラレコ「AKY-X3GD」2022年更新版
12インチタッチスクリーン&日本語音声コントロール&最新ガラス鏡面採用
3カメラで490度同時撮影…ドラレコ「GoSafe 490G」の一般販売が開始
「PAPAGO!」ブランドのドライブレコーダーを販売するPAPAGO JAPANから、3カメラ同時録画対応の「GoSafe 490G」の一般販売が開始された。クラファンで先行販売されていた「GoSafe 490GM」の通常型番モデル。
世界初の720度ミラー型ドラレコ、一般販売を開始…クラファンで人気
AKEEYOブランドのドライブレコーダー/家電メーカー・慕晟株式会社が、720度ミラー型ドライブレコーダー「AKY-V720S」を発売。専用のオンライン販売サイトから一般販売が開始された。
キャンピングカーやトラック、大型車両に特化したミラー型ドラレコ
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰有限会社より、24V大型車に対応した録画機能付デジタルルームミラー「SV5-MDR-A002C」シリーズの販売が開始された。
フロントのみのドラレコから360度+リアのケンウッド「DRV-C770R」へ換装してみた
ケンウッド「DRV-C770R」を装着。ドライブレコーダーはやはり前後左右そして車内が映っていることが大切だと痛感した。後悔先に立たず。
ライダーの安全を確保するドラレコとシールドを展開するミツバサンコーワ…東京モーターサイクルショー2022
2輪でもドラレコは自分の身を守る必須アイテムの1つであり、前後2カメラのバイク用ドラレコも進化している。新発想の首に掛けるタイプのドラレコも装備すれば鬼に金棒だ。簡単に交換できる防曇シールドなど、ミツバサンコーワのラインナップに目が離せない。
二輪車用2カメラドラレコ『EDR-22』シリーズ発売へ…防水性アップで本体も外付け対応
ミツバサンコーワは、二輪車用ドライブレコーダーの新製品『EDR-22G』および『EDR-22』を4月15日より発売する。
スバル純正部品に「360°ドラレコ」登場、アイサイトと同時搭載でより安心・安全なドライブを
情報通信・光学関連機器製造・販売のテクノホライゾンは3月22日、スバル車両向けの純正商品として、360°ドライブレコーダー「SAA3060370」の提供を開始したと発表した。
ドラレコの購入から取り付けまで、ワンストップの出張サービス Seibii
クルマの出張整備・整備・パーツ取り付けサービスを全国で手がける株式会社Seibii(セイビー)が、ドライブレコーダーの購入から出張取り付けまでをワンストップでサポートするサービスを本格稼働する。
