
フェラーリ、『ローマ』の詳細を発表…620馬力の 2+クーペ
◆フロントグリルなどに新デザインコンセプト導入
◆フルデジタルコックピット
◆0~100km/h加速3.4秒で最高速320km/h以上
◆最新の電子制御デバイスとアクティブエアロ
![映画『フォードvsフェラーリ』、全米で1位発進…ルマンの死闘[特別映像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1476878.jpg)
映画『フォードvsフェラーリ』、全米で1位発進…ルマンの死闘[特別映像]
世界中が熱狂し、後に伝説となる1966年のルマン24時間耐久レース。歴史を変えた2人の男の友情と、不可能に挑戦していく姿を描いた映画、『フォードvsフェラーリ』が15日に全米3528館で公開となった。

フェラーリの新型スーパーカー、『ローマ』…イタリア大統領が視察
フェラーリは11月15日、新型スーパーカーのフェラーリ『ローマ』(Ferrari Roma)を、イタリア大統領が視察した、と発表した。

【F1 ブラジルGP】フリー走行はベッテルがトップタイム…フェラーリのワンツー
ブラジル、サンパウロのインテルラゴスサーキットで15日、F1ブラジルGPが開幕。初日のフリー走行2回目はセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイム、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が2番手で、フェラーリがワンツーで締めくくった。

フェラーリが新型クーペ、『ローマ』発表…620馬力ツインターボ搭載
◆ポルトフィーノのクーペ版
◆フロントミッドシップレイアウト
◆0~100km/h加速3.4秒で最高速320km/h以上

【フェラーリ F8トリブート 海外試乗】乗り心地の良さとドライバーをニヤつかせる挙動が共存…九島辰也
『F8トリブート』は、ガソリンエンジンを単独使用したV8ミッドシップの最終モデルとも囁かれる、フェラーリファンならずとも興味津々のシロモノだ。試乗したのはフェラーリ本社隣のフィオラノ・サーキット。そこでの3ラップとマラネロ市街およびその近郊である。

1966年のルマン、『フォードvsフェラーリ』で火花が散った…LAプレミア
マット・デイモンとクリスチャン・ベイルの2人が初共演で主演を務め、伝統の自動車レースで王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを描いたの実話の映画化、『フォードvsフェラーリ』。米西海岸ロサンゼルスプレミアが日本時間5日に開催された。

フェラーリ F355 を600馬力に、トーヨータイヤがSEMA 2019で発表へ
トーヨータイヤ(Toyo Tires)の米国部門は、11月5日(日本時間11月6日未明)に米国ラスベガスで開幕するSEMAショー2019において、フェラーリ『F355』(Ferrari F355)のカスタマイズカーを初公開すると発表した

OPEN ROAD にスーパーカー…東京モーターショー2019 最後の週末
東京モーターショー2019が会期中最後の週末を迎えた。臨海都心の複数カ所に会場が展開する今回のショーだが、有明地区と青海地区とを結ぶ「OPEN ROAD」には、日本スーパーカー協会などがフェラーリ、マセラティ、アストンマーティンといったスーパーカーを並べた。

フェラーリ 488チャレンジ に「エボ」、ワンメークレーサーが戦闘力向上
◆デビュー3年を経てパフォーマンスをさらにアップ
◆フロント部分を大幅にデザイン変更
◆車両全体のダウンフォースは50%増加
◆リアカメラは世界中のドライバーからの要望