
フェラーリ SF90スパイダー にサーキット仕様、「アセット・フィオラノ」…軽量化に専用の足回り
◆GTレースでの経験から生まれた「マルチマチック・ショックアブゾーバー」
◆1000hpの出力をフル活用するビークルダイナミクスシステム
◆250km/hのコーナリング時のダウンフォースは390kg
![フェラーリ初のPHV、『SF90』にスパイダー発表…1000馬力のオープンカー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1578477.jpg)
フェラーリ初のPHV、『SF90』にスパイダー発表…1000馬力のオープンカー[動画]
フェラーリは11月12日、『SF90スパイダー』(Ferrari SF90 Spider)をデジタルワールドプレミアした。『SF90ストラダーレ』のオープン版となる。

1000馬力超え確実!? フェラーリの次世代ハイパーカー、開発車両をスクープ
フェラーリが開発していると見られる次世代ハイパーカーの開発車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

フェラーリ2番目のオープン・ハイブリッド車『SF90 スパイダー』設定か
フェラーリ初の量産PHEV(プラグインハイブリッド)モデル『SF90 ストラダーレ』にオープンモデル「スパイダー」が設定されることが確実となった。そのプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

フェラーリ世界販売17%減、日本は8.5%増 2020年1-9月
フェラーリ(Ferrari)は11月3日、2020年1~9月の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は6440台。前年同期比は17%減だった。

フェラーリ、純利益は1.2%増 2020年第3四半期決算
フェラーリ(Ferrari)は11月3日、2020年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

コロナ禍でも売れている車がある…フェラーリをどう買うか、どれを選ぶか
中古フェラーリを取り巻く環境は、今のこんな時代でも変わらないようだ。値段はやや下がり気味だが、人気車・人気色の動きは早いという。『カーセンサーエッジ』11月号では、2020年にはフェラーリをどう買うべきか、何に乗るべきかを考察する。

【F1】ミハエルの息子ミック・シューマッハ、次戦アイフェルGPでアルファロメオから“金曜初出走”
FIA-F2選手権で目下シリーズランキング1位のミック・シューマッハが、今季F1第11戦、ニュルブルクリンクで開催されるアイフェルGPにおいて10月9日、フリー走行1回目で“金曜初出走”を果たすことが決まった。アルファロメオのマシンに乗る。

フェラーリ、最新ワンオフ『オモロガータ』発表…800馬力のV12搭載
◆フェラーリとしては10台目となるフロントエンジンV12のワンオフ
◆ベース車から流用された車体パーツはフロントウインドウとヘッドライトのみ
◆車体色には燃えるような3層のロッソマグマを専用開発
◆0~100km/h加速は2.9秒で最高速は340km/h以上
![フェラーリ ポルトフィーノ、大幅改良で「M」に進化…620馬力に強化[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1560979.jpg)
フェラーリ ポルトフィーノ、大幅改良で「M」に進化…620馬力に強化[動画]
◆エアロダイナミクスを追求した新デザイン
◆10.25インチのタッチスクリーンを新採用
◆0~100km/h加速3.45秒で最高速320km/h