ハーレーダビッドソンに関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

関連インデックス
注目の記事【モーターサイクル】 カワサキモータース スズキ モーターサイクル ホンダ モーターサイクル ヤマハ モーターサイクル
Ninja650/XL883N用ハイパープロ サスペンションなど発売 アクティブ 画像
モーターサイクル

Ninja650/XL883N用ハイパープロ サスペンションなど発売 アクティブ

アクティブは、「ハイパープロ」および自社ブランド「アクティブ」「ゲイルスピード」の各種新商品を発売した。

輸入小型二輪車販売、ハーレーは4年連続マイナスでシェア4割を切る 2020年上半期 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪車販売、ハーレーは4年連続マイナスでシェア4割を切る 2020年上半期

日本自動車輸入組合(JAIA)は7月6日、2020年上半期(1~6月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同期比0.5%増の9797台で、4年ぶりのプラスとなった。

ハーレーが初心者向けレンタルプランを提供…公道で気軽に 画像
モーターサイクル

ハーレーが初心者向けレンタルプランを提供…公道で気軽に

ハーレーダビッドソンジャパンは7月1日から9月30日までの期間、大型二輪車免許を取得したばかりの初心者ライダーをサポートする限定プログラム「公道デビュー応援レンタルプラン」を提供すると発表した。

ライダーの祭典「ブルースカイヘブン」、2021年に延期決定 画像
モーターサイクル

ライダーの祭典「ブルースカイヘブン」、2021年に延期決定

ブルースカイヘブン実行委員会は、10月3日・4日に苗場スキー場(新潟県)で予定していたハーレーファンの祭典「ブルースカイヘブン2020」の開催を2021年初夏へ延期すると発表した。

輸入小型二輪販売は新型コロナの影響なし、9.5%増の2066台 4月実績 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪販売は新型コロナの影響なし、9.5%増の2066台 4月実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は5月11日、2020年4月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同月比9.5%増の2066台で2か月連続のプラスとなった。

ハーレー×グラファーズロック、ストリートロッド コラボモデルのオンライン販売開始 画像
モーターサイクル

ハーレー×グラファーズロック、ストリートロッド コラボモデルのオンライン販売開始

ハーレーダビッドソン ジャパンは、グラフィックデザイナー「グラファーズロック」とのコラボモデル『ストリートロッド FREEDOM EDITION designed by GraphersRock』(限定10台)を4月14日から5月19日までの期間限定でオンライン販売する。

輸入小型二輪は4年ぶりのプラス、トライアンフなど好調 2019年度 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪は4年ぶりのプラス、トライアンフなど好調 2019年度

日本自動車輸入組合(JAIA)は4月6日、2019年度(2019年4月~2020年3月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年度比1.1%増の2万0824台で、微増ながら4年ぶりのプラスとなった。

カスタムハーレー世界一決定戦「キング・オブ・キングス」、一般投票開始 画像
モーターサイクル

カスタムハーレー世界一決定戦「キング・オブ・キングス」、一般投票開始

ハーレーダビッドソンは、世界No.1カスタムビルダーを決めるコンテスト「King Of Kings:キング・オブ・キングス」の一般ウェブ投票を開始した。3月31日まで特設ウェブサイト上にて投票を受け付けている。

国内最大級のライダースイベント「ブルースカイヘブン」復活決定…10月3-4日 苗場スキー場 画像
モーターサイクル

国内最大級のライダースイベント「ブルースカイヘブン」復活決定…10月3-4日 苗場スキー場

全国のハーレーファンが集うライダーの祭典「ブルースカイヘブン」が復活、10月3日・4日の2日間、新潟県・苗場スキー場で開催されることとなった。

ハーレー ソフテイルスタンダード、予約受注開始 シンプルさを追及したビッグツイン 画像
モーターサイクル

ハーレー ソフテイルスタンダード、予約受注開始 シンプルさを追及したビッグツイン

ハーレーダビッドソン ジャパンは、『ソフテイル スタンダード(FXST)』2020年モデルの国内予約販売を2月25日より開始した。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 54