
【ユーロNCAP】マツダ CX-5 新型、最高評価の5つ星
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは9月6日、新型マツダ『CX-5』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。

BASF R-M、水性塗料「オニキスHD」でマツダの新色レッドを完璧補修
BASFジャパンは8月3日、プレミアム補修ブランド「R-M」の水性塗料「オニキスHD」が、新型『CX-5』の新色「ソウルレッドクリスタルメタリック」の補修塗料として、マツダの品質確認を受けたと発表した。

マツダ、CX-5 と アテンザ 全機種に先進安全技術を標準装備…「サポカーS・ワイド」に該当
マツダは、『CX-5』と『アテンザ』全機種に先進安全技術「i-アクティブセンス」を標準装備し、8月3日より販売を開始した。

【IIHS衝突安全】マツダ CX-5 新型、トップセーフティピック+に認定
米国IIHS(道路安全保険協会)は7月11日、新型マツダ『CX-5』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

マツダ米国販売2.6%減、CX-5 は10.6%増 2017年上半期
マツダの米国法人、北米マツダは7月4日、2017年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は14万1624台。前年同期比は2.6%減だった。

マツダ米国販売7.9%減、新型 CX-5 は新記録 5月
マツダの米国法人、北米マツダは6月2日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万6047台。前年同月比は7.9%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

オートエクゼ、新型 CX-5 用チューニングキットを発売
オートエクゼは、マツダ新型『CX-5(KF)』用チューニングキット「KF-05S」を新設し、販売を開始した。

コンチネンタル、デミオ などにコンバイナー式HUDを提供
コンチネンタルは、ヘッドアップディスプレイ(HUD)を日本メーカー向けに初めて生産開始し、マツダ『デミオ』『CX-3』『CX-5』向けオプションとして、コンバイナー式HUDを提供していると発表した。

【360度 VR試乗】マツダ CX-5 の走りは“深化”したのか…サーキットで検証
ディーゼルエンジンに新採用した「DE精密加給制御」や、「G-ベクタリングコントロール」によるハンドリング性能の向上など、「走る歓びのさらなる“深化”」をうたう新型マツダ『CX-5』。

マツダ 小飼社長「CX-5 を米国販売のドライバーに」…今期営業利益は2期ぶり増益
マツダは4月28日、2017年3月期の連結決算と今期(18年3月期)の業績予想を発表した。今期は北米や日本での堅調な販売増を見込み、営業利益は前期比19%増の1500億円と、2期ぶりの増益を予想している。