スズキ、ソリオ バンディット 設定…若者向けデザイン
スズキは、小型乗用車『ソリオ』に、若者向けの専用デザインを施した「ソリオ バンディット」を追加設定し、6月28日より発売する。また、ソリオ全機種の仕様を一部変更し、6月18日より発売する。
安近短志向で「プチバン」需要高まる…スライドドア採用のコンパクトカー
イードは、ホンダ『N BOX』やスズキ『ソリオ』など「ミニバンの要素であるスライドドア採用のコンパクトカー」カテゴリーを“プチバン”と位置づけ、プチバンに該当する車両の人気について調査、結果を発表した。
スズキ パレット と ソリオ、燃費向上…低粘度CVTオイルの採用など
スズキは、軽乗用車『パレット』と『パレットSW』、小型乗用車『ソリオ』の燃費を向上して2月27日から発売した。
【東京オートサロン12】スズキ ソリオ・ブラック&ホワイト 詳細画像
「これがニッポンのカスタムカーだ!!」をあおり文句に、日本最大規模のカスタムカーの祭典、TOKYO AUTO SALON 2012 with NAPAC(東京オートサロン12)が13〜15日、千葉市の幕張メッセで開催された。
【東京オートサロン12】スズキのプッシュは特別な スイフト とエコカー
スイフトスポーツ カスタマイズ 2012は、は新型スイフトスポーツの内外装をカスタムし、より上品な雰囲気を演出したモデル。ボディーカラーのホワイトとスポイラーやエアロのブラックが特徴的だ。なお、参考出品車料なので、まだ発売の予定はない。
スズキ ソリオ 特別仕様---ブラック&ホワイトで引き締めアイドルストップも
スズキは、小型乗用車『ソリオ』に特別仕様車「ブラック&ホワイト」を設定し、11月25日から発売開始した。また、燃費向上に貢献するアイドリングストップシステム搭載車を全グレードに追加設定する。
【グッドデザイン11】スズキ ソリオ、MRワゴン、タッチパネルオーディオが受賞
スズキは、小型乗用車『ソリオ』と軽乗用車『MRワゴン』と、新型MRワゴンに採用している「タッチパネルオーディオ」が、日本デザイン振興会による「2011年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。
【新聞ウォッチ】苦戦中の国内新車販売「下げ止まり」は本当か?
先週、日本自動車販売協会連合会などが集計した2月の国内新車販売台数は前年同月比12.4%減の40万1292台。その減少幅をめぐってはさまざまな見方が出ている。
【スズキ ソリオ 試乗】かなり気張った開発…松下宏
今どき、軽自動車以外のほとんどのクルマは海外での販売を前提に開発されるが、『ソリオ』は国内専用モデルとして開発された。三菱にOEM供給するものの、国内専用というのはかなり気張った車両開発といえる。
【三菱 デリカD:2 発表】1年ぶりの新型はコンパクトミニバン
三菱自動車は2月24日、スズキからOEM(相手先ブランドによる生産)供給受けるコンパクトミニバン『デリカD:2』を3月10日から発売すると発表した。
