
自動車 社会
JAFが非会員向けのロードサービス料を実質大幅値上げ
JAFは、高速道路で非会員にロードサービスする場合、後方警戒料を4月から徴収する。ロードサービス車両2台で現場に行き、このうち1台が発煙筒をたいたり、誘導するなどして追突などの2次事故を防ぐ。後方警戒料は5800円で、さらに高速通行料も2台ぶん徴収される。

自動車 社会
キミもお世話になった?年末年始のJAFロードサービス件数
JAFは10日、年末年始(12/28〜1/3)のロードサービス件数が前回に比べて約800件増増えて約7万9000件になったと発表した。特に2日から東海地方などで降った大雪の影響で、2、3日のロードサービス件数は10%増えた。

自動車 社会
納税者無視の一般財源化論議にモノ申す---自動車団体が意見書
「道路整備に使わないなら税金を安くしろ」と、自動車関連22団体はこのほど、道路特定財源の見直しに関する意見書をまとめ、自民党や関係省庁に提出した。道路財源をめぐっては、塩川財務相と扇国交相の間で約2500億円分を一般財源化することが決まった。

自動車 社会
ドライバー不在の重量税一般財源化---JAFは何してる!
小泉首相は、5日の党首討論で、自動車重量税を来年度から一般財源化する考えをあらためて表明した。道路族議員の反発は必至だが、それより「道路整備しないなら税金を安くして」という要望はいったいどこにいったのか?

自動車 社会
どうなる高速道路---興味深いアメリカの動き
高速道路の先進国であるアメリカで続々とフリーウェイが壊されている。『JAFメイト』12月号によると、オレゴン州では川沿いに走っていたフリーウェイを取り壊し、ウォーターフロント公園を作ったという。

モータースポーツ/エンタメ
F1参戦に向け、佐藤選手にJAFがエール?
日本自動車連盟(JAF)は、鈴鹿サーキットと鈴鹿モータースポーツクラブ、モータースポーツの選手である佐藤琢磨氏、福田良氏、金石年弘を特別表彰すると発表した。

エコカー
運転席以外の人も締めよう---JAFのシートベルト調査

自動車 社会
ひょっとして、キミもお世話になった?〜お盆のロードサービス

自動車 社会
高速料金引き下げなるか---自民党内で案浮上

自動車 社会